メッセージ MESSAGE
こころ豊かに生きる力を育む
毎日元気いっぱいの笑顔で登園してくる子どもたちに、周りにいた方も思わず笑顔になるような、明るく温かな園を目指しています。 子どもたち一人ひとりを大切に、日常の中にある小さな発見や成長の姿に耳や目を傾け共感し、豊かな心を育んでいけるような保育を実践していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近隣に公園
おはよう保育園亀戸の近隣には、自然豊かな公園があり、都会の中でも自然を感じて伸び伸びと遊べる場所がたくさんあり、とても恵まれた環境です。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 こころ豊かに生きる力を育む 子どもは自らまわりの環境に働きかけることを通して成長していきます 私たちは、子どもたちの人間形成にとって極めて重要な乳幼児期に、「こころ豊かに生きる」ために必要となる経験を積み重ねることができるように、愛情を持って子どもの思いを十分に受け止め、子どもの主体性を尊重した保育を行ってまいります 「こころ豊かに生きる」とは 人・自然・モノとの関わりを大切にする 人を思いやる心、命や人権を尊重する心、自然や美しいものに感動する心、そして感謝の気持ちを大切にし、幸せと感じ生きることだと考えます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・進級セレモニー
5月
春の健康診断、子どもの日
6月
クラス懇親会、歯科検診
7月
七夕、夏まつり、水あそび開始
8月
引き取り訓練
9月
遠足
11月
秋の健康診断、個人面談
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分、クラス懇談会
3月
ひなまつり、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おはよう保育園亀戸
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-8コープ野村亀戸中央棟1F
- アクセス
- JR総武本線,JR中央・総武線各駅停車,東武亀戸線亀戸駅から徒歩で8分JR総武本線,JR総武線快速,JR中央・総武線各駅停車,東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から徒歩で11分都営地下鉄新宿線西大島駅から徒歩で20分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 毎月の保育料につきましては、江東区役所にお問合わせください。
- 電話
- 0336363233
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。