施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東部保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒182-0003東京都調布市若葉町一丁目29番21号
- アクセス
- 仙川駅から8分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 6 13 17 20 20 20 - クラス空き人数の対象年月: 2025-05
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 13 1 2 1 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2074 733 547 187 216 200 191 申込数 1819 582 709 228 196 63 41 入所決定数 1388 515 509 161 139 41 23 対象年月: 2024-04
備考: 申込数・入所可能(募集)数・入所決定数ともに4月一次~三次募集の累計。入所可能(募集)数・入所決定数は転園含む。入所決定数には辞退者数含む。
- 利用料金
- 金額
①保育料(0〜2歳児クラスのみ)市が定める金額 ②給食費(3〜5歳児クラスのみ)月額4,500円(免除制度あり) ③延長保育料(免除制度あり) 標準時間認定 午後7時まで月額3,500円 日額700円 短時間認定 午前8時30分〜午後4時30分を超える時間帯を利用する場合30分300円(午後6時1分以降は標準時間認定の金額)
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもが健やかに,安全な生活ができる環境を考慮し,自己を十分に発揮しながら活動できるよう努めます。 豊かな人間性をもった子どもの育成に努めます。 家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら,子どもの保護者に対する支援,及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。
教育・保育の内容等:保育目標:十分に養護の行き届いた環境の下に,くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし,生命の保持および情緒の安定をはかる。 健康,安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い,心身の健康の基礎を培う。 人とのかかわりの中で,人に対する愛情と信頼感,そして人権を大切にする心を育てるとともに,自主,自立及び協調の態度を養い,道徳性の芽生えを培う。 生命,自然及び社会の事象についての興味や関心を育て,それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培う。 生活の中で,言葉への興味や関心を育て,話したり,聞いたり,相手の話を理解しようとするなど,言葉の豊かさを養う。 様々な体験を通して,豊かな感性や表現力を育み,創造性の芽生えを培う。 園目標:心身ともに健やかな子ども・元気に遊べる子ども・自分も友だちも大切にできる子ども 特徴:静かな住宅地に囲まれ,お散歩コースに恵まれた環境にあります。年齢やプログラムに応じて様々な場所に遊びに行きます。公民館,児童館と定期的に連携をとっています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭代替園庭名:
- 電話
- 0333072081
- 法人名
- 調布市
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 - 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学は2日前までお申し込みいただけます。 園のことでお知りになりたいことがあれば,見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
ホイシルの利用はすべて無料ですか?
施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?
ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。
東部保育園の姉妹園
東部保育園を運営する調布市の運営施設一覧(全7施設)