メッセージ MESSAGE
無限の可能性をもつ子ども達のために。
「未来を担う子どもたちは、社会の宝である。」 私達は、無限の可能性を持つ子ども達の創造性と個性を伸ばし、明るく思いやりのある子ども達を育てたいと考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育遊び
「小学校に上がるまでに、さか上がりができるようになろう!」強い体と心をバランスよく育てるために、目標をたてて年齢に応じた身体づくりに取り組んでいます

絵画の日
週に一度専任講師を招き、毎回いろいろな素材を用いて、自由な発想で作品を作り、色彩と造形の感覚を育てます。柔軟な子ども達の感性がのびのびと羽ばたきます。

英語の日
週に一度、資格を持ったネイティヴスピーカーを講師に招き、楽しく遊びながら本格的な英語に親しんでいきます。日本語と近い感覚で英語が身に付くよう工夫しているので、子ども達は耳から入ってくる英語を自然に吸収するのです。

さくらっ子農園
桜華保育園の子ども達は、豊かな自然に囲まれた農園に作物を植え、育てています。土に触れる野菜づくりを体験していく中で、子どもたちは自然や食べ物の大切さ、食品が出来るまでのプロセスを感じとるでしょう。収穫した野菜はみんなで分けたり、給食に利用したりして実際に味わうことができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広くてのびのび遊べる園庭です!
【園庭】園庭では身体をしっかりと動かして遊べる大型遊具が楽しめるほか、小さなクラスの子も遊べる滑り台やお砂場などもあります。
- 大型遊具や砂場あり!安全に遊べる環境作りを徹底
【園庭】本園では広い園庭を有しており、子どもたちがのびのびと走り回るスペースを確保しています。
- 生活発表会
みんなで舞台を作るから、みんなが主役。
保育理念・方針 POLICY

【子どもの健やかな成長支援】 自然に恵まれた環境で、元気いっぱい遊ぶ子どもたち。私達は保護者の方々と共に子どもたちの丈夫な身体と豊かな心の発育を助けます。 【思いやりとマナーを大切にした園生活】 お友達の気持をわかってあげられる、温かい心をもった子に育ってほしい。良いことと悪いことを自分で判断できるよう、子ども達のコミュニケーション能力を伸ばします。 【年齢に応じた生活習慣の確立】 自然に恵まれた環境で、元気いっぱい遊ぶ子どもたち。私達は保護者の方々と共に子どもたちの丈夫な身体と豊かな心の発育を助けます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ありがとうの日参観日
5月
春の遠足
7月
プール開き、すいか割り
8月
レクリエーション保育、サマーフェスタ
10月
運動会
11月
秋の遠足、七五三詣り、交通安全教室、ふれあい保育
12月
おもちつき、クリスマス会
2月
豆まき、生活発表会
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
お誕生日会、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 桜華保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒631-0072奈良県奈良市二名一丁目2361-3
- アクセス
- 近鉄奈良線富雄駅から徒歩で24分
- 設立年
- 2001年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 15 18 20 22 22 23 - 在園児 129 9 22 24 26 24 24 - 職員 20 5 5 4 2 2 2 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29
- 利用料金
延長保育料 標準時間19時~(30分毎に200円)、短時間16時半〜(30分毎に200円) 延長軽食200円回
その他 幼児主食費月2000円副食費5500円 絵本代500円
- 園長
- 大波 加奈子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0742510115
- 法人名
- 社会福祉法人大和清泉会