施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
運営方法 1.お父さんお母さんが安心して働け、子どもを真ん中にすえて父母と保育者が共に育ちあえる。 2.科学的保育観、発達観に基づいて、子どもの心と体の健やかな成長を目指す。 3.地域の子どもの幸せを願う人々と手をたずさえて、子育てのセンターとなれる。 教育・保育の内容等 ・子どもひとりひとりの個性が自由にのびのびと育っていく平和で楽しい保育をする。 ・太陽・土・水など自然に十分触れながら、心身共に健康な体づくりを目指すと共に、遊びを通じて社会性を育む。・異年齢の子どもたちが触れ合い、交流することを大切にしながら、豊かな人間関係が育つようにする保育士、その他の職員がこどもへの共通理解の上にたった連携を心がけ、子どものその時々の状況に適切に対応できるようにする。 ・年齢にあった発達的課題をしっかりつかんで、子どもをみつめる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歓迎パーティー、歓迎遠足
5月
こいのぼり集会、お泊り保育(年長)
6月
バザー、プール開き、田植え合宿(年長)
7月
七夕集会、お泊り保育(年中)
8月
サマーキャンプ(年長年中)
9月
プール発表会
10月
運動会、芋ほり、稲刈り合宿(年長)
11月
収穫祭、みかん狩り
12月
クリスマス会
1月
七草集会、リズム合宿(年長)
2月
節分集会、リズム発表会
3月
ひな祭り集会、卒園式、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 菜の花保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒871-0001大分県中津市大新田899-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 3 5 7 9 9 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 1 0
- 利用料金
保育料 0円~45800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 ¥300/30分
その他 記録に係る費用:園児の活動や行事の時の写真代(1枚約50円×枚数) 教材費:個人用粘土や絵の具などの実費 各行事において:活動にかかる実費 遠足にかかる交通費:公共交通機関(電車、バス等) その他移動手段に要する経費 クラス活動費:合宿等の費用(各クラスにより異なる、毎月徴収) 3歳児クラスから給食費:月額¥6000(主食費¥1500、副食費¥4500)
- 電話
- 0979253807
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。