メッセージ MESSAGE
600㎡の全天候型施設(体育館)で、毎日元気よく
600㎡の全天候型施設(体育館)で、毎日元気よく運動をしています。近年、紫外線やPM2.5等の大気汚染の影響で晴れていても外に出ることを制限されるようになりました。そこで、屋根の付いた園庭があれば、子供たちは1年中広い環境で遊ぶことができると考えました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

スイミング
卒園までにクロール200M完泳!

英語教育
GrapeSEED英語カリキュラムを導入しています。GrapeSEEDは、子どもが英語を習得するための、まったく新しいソリューションです。

体操教室
楽しく動いてぐんぐん伸びる!1ヶ月に2回専門のインストラクターによる幼児教室を導入しています。

自然保育・活動
未来につながる冒険を!鳥取県の全域をフィールドとし、『未来につながる冒険』をテーマに園を飛び出す。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
鳥取県の豊かな自然を活かし、森、里山等の自然環境を中心として野外での保育等を行う園を自然保育を行う園として認証する基準等を定めることにより、認証を受けた自然保育を行う園において子どもたちが健やかに育つことを目的としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 / 保護者総会 / 内科検診 / 歯科検診 / 親睦会BBQ
5月
親子登山 / 愛園作業 / オープンキャンパス(土曜)
6月
オープンデー(平日)
7月
夏祭り / 年長キャンプ登山 / 里帰り学童 / 夏季保育
8月
里帰り学童 / 夏季保育 / お盆休み
9月
オープンキャンパス / 愛園作業
10月
運動会 / オープンデー(平日) / ハロウィンパレード
11月
内科検診 / 親子遠足(リンゴ狩り)
12月
クリスマス / クリスマスパーティー
1月
年始年末休み
2月
はだかんぼカーニバル(水中運動会)
3月
年長参観日 / お別れ会 / 年長強歩(12km) / 卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- キンダガーデン
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒682-0035鳥取県倉吉市広栄町971-2
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~9:00、17:31~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 4歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 0 0 12 12 12 18 -
- 利用料金
保育料 年少~年長保育認定のない家庭保育料 35000円/月、年少~年長保育認定2号家庭保育料 59000円/月、未満児保育認定なし保育料 35000円/月
延長保育料 延長料金 100円/1日
- 電話
- 0828245544
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。