メッセージ MESSAGE
アットホームな雰囲気
自分のできることを意欲的に行えるように保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
食事やおやつは病院の栄養課より提供される完全給食です。

りす組(1歳児)
りす組では、保育所のお友達や保育士と関わり合いながら慣性や表現力を育めるように保育を行っています。
また、「自分のことは自分でやってみよう!」とする意欲を大切にしているので、日常生活に必要な力が身についていきます。

うさぎ組(2歳児)
うさぎ組では、アットホームな雰囲気の中で自分のできることを意欲的に行えるように保育を行っています。
お友達とのふれあいを通して、集団生活ので自然な言葉のやり取りや生活習慣が身につくよう促しています。
また、トイレトレーニングも一人ひとりに対応し、無理なく進めていけるように指導を行っています。

ひよこ組(0歳児)
ひよこ組では、家庭的な環境の中で、ひとりひとりの成長段階に応じた保育を行っています。
それぞれの欲求を満たしながら、離乳食の完了・歩行・発語を促していきます。
また、スキンシップを十分にとることで、心と身体のバランスの安定を図っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
関越中央病院では、院内保育所として「のぞみ保育園」を設置しています。 関越中央病院や併設する介護施設で働くお父さん、お母さんのために勤務時間にあった保育を行っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
12月
クリスマス発表会
2月
節分
3月
お雛祭り会
その他
すいか割り、園外保育、敬老の日慰問、病院祭ステージ発表、ハロウィンパーティー、ミニ運動会、もちつき、手作りおやつ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 関越中央病院のぞみ保育所
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒370-3513群馬県高崎市北原町29-3
- アクセス
- JR上越線,JR吾妻線群馬総社駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:50~19:00 土曜 7:50~18:00 日曜・祝日 7:50~18:00
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 6
- 利用料金
保育料 常勤:12000円 非常勤:8400円
延長保育料 延長保育:1時間 200円
- 電話
- 0273726615
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。