メッセージ MESSAGE
清く・正しく・やさしく ~いつも笑顔で感謝の心~
子ども達の日々の暮らしの場、 生活の場として安心してくつろぎ、楽しく食べ、ぐっすりと眠り、いっぱい遊び、いっぱい勉強し、作業をし、そして子どもなりに自分の生活を管理していける、 そのような場としていきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教室
専門の英語講師による絵カードを使ったゲーム・リズム遊び・絵本の読み聞かせなどを通して、楽しく英語に触れられる教室です。

体操教室
専門の体操講師から、マット運動や体幹を鍛える運動などを教わります。年長組は最後の運動会で組体操の発表もあります。

書道教室
専門の書道講師により、正しい書き順の他に「とめ・はね・はらい」といった基本を学んでいきます。

スイミング教室
健康な体づくりのため、週1回フィッツスイミングスクールに通っています。水と親しみながら、自己防衛ともいえる水泳技術を高めます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
保育理念・方針 POLICY
豊かな人間性をもった子どもを育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
11月
七五三お参り
12月
クリスマス生活発表会
1月
もちつき会
3月
ひなまつり生活発表会、さよなら会食会、卒園式、さよなら遠足
その他
親子遠足、味噌作り(ひまわり組さくら組)、保育参観(345歳児)、玉ねぎの収穫、じゃがいもの収穫さつまいも植え、お泊り保育(ひまわり組)、納涼会、保育参観(345歳児)、懇談会(012歳児)、内科検診歯科検診(1回目)、職員健康診断、運動会、玉ねぎ植え、動物教室(ひまわり組)、焼きいも、さつまいも収穫、じゃがいも植え、歯科検診内科検診(2回目)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 相川保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒400-0002山梨県甲府市小松町316
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 0 2 1 0 6
- 利用料金
その他 給食費 ・・・ 3〜5歳児 5350円(主食費850円・副食費4500円) 情操教育・・・ 体操(3〜5歳児)500円 英語(4.5歳児)600円 書道(5歳児)1000円 バス代 ・・・ 1500円 その他 ・・・ 園服、カバン、体育着、防災頭巾など(14400円)保護者会費(400円) 教材費等(年齢により異なります)
- 電話
- 0552537390
- webサイト
- https://kofu-aikawa.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。