保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズムの全身運動
音楽のリズムにのって、跳ぶ・這う・走るなどさまざまな動きを模倣しながら、 指先から足の指先まで全身を自由に動かす楽しさをみんなで味わいます。
リズムの全身運動は、子どものさまざまな感覚を研ぎ澄まし、骨・筋肉・関節・神経系の発達を促し、 心身の調和と想像力の発達を助けます。

食育
生涯にわたり、健康で質の高い生活を送る基本となる「食を営む力」。
生きる土台となる食”への自立心を育てるために、 めざす子ども像を目標に保育園では様々な食に関する活動を0歳児から行っています。 食べ物や体のつくり、栄養について、噛むことの大切さやお箸の使い方、 三角食べについてなど、食事のマナーや食事の大切さ生活のリズムに関わることまで幅広く学んでいます。

民族舞踊
赤ちゃんの頃から泣いて笑って、いろんな思いをぶつけ合い成長してきた仲間たち。
保育園の最年長児の荒馬への取り組みは、育ち合ってきた友だちの良さに気づき、 相手を思いやる気持ちや協力し合う大切さを知り、感動を共にすることで友だちとの絆を深めていく一年間をかけた取り組みです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
人が人として育つために豊かな心・体・環境づくりに努めます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、春の散歩内科、歯科健診
5月
幼年消防クラブ入会式畑づくり
6月
散歩、親子遠足
7月
なつまつりごっこ七夕会
9月
運動会、和楽観音祭、高台散歩
10月
園外保育、地域交流、グループホームこもれびの家訪問
12月
おたのしみ会、クリスマス会
1月
ファミリープレイデイ
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、卒園式、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高舘あおぞら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒981-1241宮城県名取市高舘熊野堂字五反田山1-2
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30
- 利用料金
保育料 0円~78000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月~金曜日2400円/月 土曜日も含む2880円/月
その他 3歳児クラスから給食食材料費 月額¥5500(主食費¥1000 副食費¥4500)・日本スポーツ振興センター共済掛金 年額¥240
- 電話
- 0223812011
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。