メッセージ MESSAGE
たくさんの経験と挑戦を
感情豊かで自分の能力を自分の力で発揮できる人になってもらいたい
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園外活動
1歳児以上のクラスは毎月1回園バスに乗って遠足に行っています。いちご狩りや海岸、プールやアスレチック、流しそうめんや桧佐陶工房など、楽しいお出かけでいろいろな事を体験します。

屋内活動
先生と絵本を読んだり、画用紙や折り紙で製作活動をしたりして過ごす中で、持続力や集中力を磨いていきます。
また屋内でもリトミックや屋内遊具でたくさん体を動かしています。

コミュニケーション力をつける
ネイティブの先生と英会話の時間や先生と地図を見ながら都道府県を学ぶ時間など、たくさん「知る」「伝える」機会を設けています。
様々なやり取りの中でこどもたちの柔軟な感性を養います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 痛くない、汚れない運動場
運動場には体を動かしやすく安全なゴムチップが敷き詰められています。様々な遊具があり、体力やバランス感覚が身にきます。
- オープンキッチンで楽しい給食
1歳以上になると、園内のオープンキッチンでできたての美味しい給食が食べられます。子供たちはわくわくどきどき、楽しい食事時間を過ごせます。
- ウイルス対策
霧を発生させる装置を設置しウイルス対策をしています。
保育理念・方針 POLICY
「自立と挑戦」「バランスの取れた保育」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、いちご狩り
5月
山の中散歩
6月
磯崎海岸さんぽ
7月
滝で探検、流しそうめん
8月
プール遊び
9月
いもほり、お泊り保育
10月
ハロウィンパレード
11月
桧佐陶工房
12月
クリスマス会
1月
初詣、もちつき大会
2月
発表会
3月
卒園旅行、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あずみの森保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒312-0011茨城県ひたちなか市中根3327-3
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 15 18 20 21 23 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 16 3 2 1
- 利用料金
保育料 0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 2000円/1日
- 電話
- 0293522080
- webサイト
- http://azuminomori.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。