メッセージ MESSAGE
i Kids Star に込めた想い
自分らしく輝き、幸せな人生を歩むための力、自分力が未来を切り拓く。
職員紹介 STAFF
りゅう先生
iKSの忍者あそびは「運動が楽しい!」と思ってもらえるレッスンカリキュラムになっています。音に合わせたり走ったりと様々な動作を一緒に身につけていきましょう!また、スポーツ科学に基づいた指導を行い、頭と身体だけでなく心の成長もサポートしていきます。iKSで子供たちと一緒に楽しい園生活を過ごせることを楽しみにしています!わかこ先生
iKSでは遊びを通して自然な英語が身につく環境や子どもたちの可能性を伸ばす様々なカリキュラムを整えています。その中で自分の好きな事や得意な事を見つけて伸ばしていってほしいと考えてます。子どもたちが安心して心を開ける信頼関係づくりに努め、自ら興味や関心をもって園生活を楽しめる様にサポートしていきます。
りゅう先生
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話教育 幼児向け英語イマージョン
私たちが最も大切にしているのは、単に英語を身につけるだけではなく、英語圏の文化と日本の文化に触れることで、双方の良いところを合わせ持ったアイデンティティーを育み、真の国際人となるための土台を築くこと。幼児期に様々な文化に親しむことで、国際的な視野をもった子どもたちを育成することを目標としています。

知能教育 知能因子論カリキュラム
豊かな創造力や柔軟な思考を育てる知能教育。子どもたちにとって授業は勉強ではなく「考える遊び」。楽しみながら「学びのプロセス」を体験します。卒園時までに小学校3年生レベルの算数力・国語力を身につけることを目標とし、子ども自身が本能的に求める知的成長をサポートします。

運動指導 スポーツバイオメカニクス
深代千之教授の監修の下、幼児期に必要な運動を科学的に分析し、子どもたち一人ひとりの運動能力を最大限に引き出すことを目的としたカリキュラムを開発。旧来型の体力・筋力を鍛える体育ではなく、楽しみながらスポーツに必要な体の使い方を習得していきます。

ライフスキル教育 生活習慣を築く社会性を高める
iKSでは、さまざまな経験を通じてお子さまの自立心を育みます。幼児期から自分で考え、自分で決めて、自分で行動する”力、すなわち「自分力」を養うことで、社会の中で輝く場所を自ら創り出せる人材を育成します。こうした所作を習得することは、日常生活での自立に役立つことはもちろん、小学校受験に応用することも可能です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの個性を大切にしながら、無限の可能性を引き出します。 i Kids Starは、幼児教育と保育を融合したまったく新しい保育施設。バイリンガル(英語と日本語)教育、知能教育、運動指導をカリキュラムの柱とし、園生活の中で国際性・自主性・社会性・協調性・思いやりの心・創造力・運動能力を養います。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- バイリンガル幼児園i Kids Star メガロス武蔵小金井
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒184-0003東京都小金井市緑町5丁目3−24 メガロス武蔵小金井2階
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻)武蔵小金井駅から徒歩で6分
- 設立年
- 2025年
- 開所時間
平日 7:30~20:00(延長保育 7:30~9:00、17:00~20:00) 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
土・日・祝日 お盆休み・年末年始・3月末2日間
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 108 18 30 30 30 -
- 園長
- 足立 和代
- 電話
- 0423832100
- メール
- musashikoganei@iks-service.jp