メッセージ MESSAGE
たくましく、ゆたかに生きる力を育む
当園では、「キリスト教保育」「豊かな自然の中で仲間と一緒になって遊び込める保育」「体験を重んじる保育」を大切にしています。神さまの愛の中で育む保育、豊かな自然や体験の中で乳幼児期らしく遊びを通して育む保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

特色教育(3~5歳児)
講師を招いて「体育あそび」・「英語であそぼう」・「リトミック」をしています。

課外教室(有料)
希望する方は、サッカー・ピアノ・スイミングを保育終了後に習えます。

おはなし会
月に1回程行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
保育理念・方針 POLICY
キリスト教保育を通して神さまの愛に出会い、たくましく、ゆたかに生きる力を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園土々呂幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒889-0514宮崎県延岡市櫛津町4425-6
- 開所時間
平日 7:15~18:30 土曜 7:15~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 92 4 11 12 20 16 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 7 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 ・早朝延長保育:100円/日・短時間認定児:200円/日 ※早朝延長保育料と短時間認定児保育料を合わせて一月3000円まで。
一時保育料 利用料:300円/日 5000円/月 おやつ代50円/一食
その他 給食費(一食)1号:主食50円 副食150円(おやつ代を含まない)2号:主食50円 副食200円(おやつ代を含む) 絵本代:約450円/月(0~2歳児は希望者のみ)PTA会費:0~2歳児400円/月 3~5歳児600円/月、送迎バス代(利用者のみ):片道1000円・往復2000円/月、保険料:200円/年、用品代:約2000円~11000円/年、行事費:必要に応じて実費額
- 電話
- 0982377293
- メール
- ttr-kg29@soleil.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。