メッセージ MESSAGE
子どもたちの未来へ向けて、はじめの一歩を、たしかな一歩に
子どもが輝くために必要なこと命の源”となる「食育」、ものごとの理解”を深める「智育」、人間の土台”を築く「徳育」、運動機能”を育む「体育」など「ひとり一人の子どもたちが輝く」ことを考え、保護者の皆様や地域の方々と共に歩んでいく園でありたいと考えております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

硬筆
専任講師による硬筆指導を行なっております。言葉選びを通しながら正しい文字や書き順を身につけていきます。

体育遊び
専任講師によるマットや跳び箱を用いた運動などの体育指導を行なっております

リズム遊び
全身のバランスの取れた発達を助長するために、リズム遊びを行なっております

英語遊び
外国人講師と日本人講師による英語遊びを行なっております。歌やゲームなど、楽しみながら英語に慣れ親しんでいきます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
自然との関わりやたくさんの体験で育むこころ、態度教育の実践
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 城北幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒861-8075熊本県熊本市北区清水新地2-8-2
- アクセス
- 熊本電気鉄道菊池線新須屋駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 380 8 24 42 102 102 102 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他38
- 利用料金
その他 教育・保育の実施にかかる実費分として、利用区分により以下の金額を徴収。 ●1号認定/入園手数料(入園時) 3000円 ●2歳児(1号認定)、3、4、5歳児/給食費(毎月) 副食に係る費用として5000円※居住地の市町村より対象者は、副食費補助、副食費免除あり 主食に係る費用として1000円 ●2歳児以上(利用者のみ)/バス代(毎月) 2400円※兄弟姉妹が在籍の場合1200円 ●5歳児/アルバム代(毎月) 700円 ●0歳児から4歳児/アルバム代(毎月) 300円 教育・保育の質の向上を図るため、以下の金額を徴収。 ●文化教育費(1・2・3号認定・毎月) 年長1500円、年中1200円、年少1000円、2歳児500円 ※0.1歳児300円各種コンサート・人形劇・影絵・和太鼓等音楽教育・各種イベント・クッキング・園外保育等に使用 ●特別教育充実費(2歳児から5歳児・入園時)
- 電話
- 0963448150
- メール
- kodomoen@johokikinder.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。