メッセージ MESSAGE
豊かな感性と表現力を培い、健やかな心と体を育む
毎日の美味しい給食も子ども達には大人気です。月に1回のお楽しみ給食や行事食も楽しみにしています。行事の由来や食べる意味を知り伝統行事を大切にしています。月に1回、幼児クラスでは食育指導があります。食べるときの姿勢を学んだり、色々な食材を学んだりしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体幹体操
全クラスで体幹体操を行っています。体幹が安定してバランスがとれないと上手に立つことが出来ません。様々な運動に体幹が重要な役割を果たしています。転んだ時に手が出るようにするためにもバランス運動を取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭にはテーブルセットがあります。どの年齢にも人気があって、砂場のおもちゃを持ち寄って、ごちそう作りが始まります。「どうぞ」のやり取りやお店屋さんになった気分で「いらっしゃいませ」と声をかけて楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念・目標 健やかな心と体を育む 豊かな感性と表現力を培う
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 光が丘第九保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0072東京都練馬区光が丘2-4-9
- アクセス
- 都営地下鉄大江戸線光が丘駅から徒歩で13分東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線地下鉄赤塚駅から徒歩で24分東武東上線下赤塚駅から徒歩で24分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0339769011
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。