メッセージ MESSAGE
子ども一人一人の個性を尊いものとして認め、伸ばす保育
安心できる人間関係の中で、子どもひとりひとりが持つその子らしさをあるがままに受け止めることを大切にします。 そして、子どもたちのさまざまな行動や心の動きに気持ちを寄せ、尊重し、肯定的にかかわることで、子どもが自分を愛し、 将来の「生きる」力の基礎を培います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

五感
子どもの「なんだろう?」「やってみたい」という気持ちを大切にします。
友だちや保育者と一緒に四季の移ろいを感じたり、全身を使った運動、さまざまな素材遊び、手遊びや読み聞かせ、ふれ合い遊びなどを通じて、五感(みる、きく、かぐ、あじわう、ふれる)を使った豊かな経験ができるよう保育を行います。

家庭的な雰囲気
子どもたちが安心して、のびのびと過ごすことのできる「第二のおうち」のような園を目指します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
<保育理念> 子どもひとりひとりの個性を尊いものとして認め伸ばす保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会
5月
子どもの日会
6月
クラス親睦会
7月
水遊び・七夕会
10月
運動会・ハロウィーン
12月
クリスマス会
1月
お正月会
2月
節分会
3月
卒園式
その他
毎月お誕生会、食育活動を行っています。 また、園児の興味関心により行事が増えることもあります。例えば音楽会、お遊戯会など
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- こどもヶ丘保育園野方園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒165-0027東京都中野区野方6-38-2
- アクセス
- 西武新宿線都立家政駅から徒歩で7分西武新宿線野方駅から徒歩で10分JR中央線快速高円寺駅から徒歩で26分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:15~20:15 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 72 6 12 12 14 14 14 - 在園児 69 6 11 12 14 13 13 - 職員 12 2 3 2 1 1 1 2 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 0 1 2 1 0
- 利用料金
保育料 中野区が定める保育料
延長保育料 延長料金(月極) 5000円/60分 延長料金(スポット) 500円/60分
- 園長
- 新井 麻好
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0353649041
- メール
- nogata@kodomogaoka.jp