施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 遊戯室
遊戯室では室内運動をしたり、発表会や集会に使います。広い舞台で元気いっぱいの子どもたちの姿を見ることができます。
- 園庭
園庭は広く日光の自然が惜しみなく観察できます。晴れた日も冬の雪が積もった日も園児たちは元気に走り回ります。
- 園舎
園庭は広く日光の自然が惜しみなく観察できます。晴れた日も冬の雪が積もった日も園児たちは元気に走り回ります。
保育理念・方針 POLICY
子どもたち一人ひとりの生活の連続性を大切にし、家庭的なくつろげる雰囲気の中で小学校就学までの一貫した教育・保育を実施します。 子どもたち一人ひとりが内面的欲求や自己課題を通して、伸びていく姿を見守り、見つめ、時に応じて援助していく保育を中心におきます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入学式、新入園児歓迎会、誕生会
5月
こどもの日集会、えんそく、健康診断、誕生会、世代間交流、保育参観
6月
親子ふれあい保育、誕生会、歯科検診、避難訓練
7月
プラネタリウム見学、世代間交流、七夕会、誕生会、夏祭り、一学期終業式
8月
夏期保育、お泊り保育、二学期始業式、防災館見学、誕生会
9月
運動会、保育参観、避難訓練、誕生会
10月
交通安全防犯教室、誕生会、お別れ遠足、ハロウィン、自由参観、リンゴ狩り
11月
世代間交流、七五三集会、勤労感謝の訪問、誕生会
12月
消防パレード、餅つき、クリスマス発表会、誕生会、二学期終業式
1月
三学期始業式、鑑賞会、誕生会
2月
節分会、異世代交流、誕生会、保育参観、茶道体験
3月
雛まつり、一日入園、お別れ会、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園清滝幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒321-1441栃木県日光市清滝安良沢町1728-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
延長保育料 ¥100/30分
その他 教育教材¥660/6回、写真¥30/枚、給食費(3歳児から)主食¥1000/月 副食¥4500/月
- 電話
- 0288533767
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。