メッセージ MESSAGE
遊びがいっぱい輝くいのち
みまた幼稚園では、遊びは学びと考えており、子ども達にいっぱい遊んでもらい心身の発達を促すよう意識しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育教室
みまた幼稚園では、月2回外部の講師を呼んで体育教室を行っており、運動遊びやプール指導をしています。

英語で遊ぼう
毎週、年長さんを対象に外国人講師を呼び英会話教室が開催されています。

読み聞かせ
みまた幼稚園では、毎月1~2回クラス毎に年齢に合った絵本を選んで読み聞かせを行っています。

音楽教室
みまた幼稚園では、毎週音楽教室を開催しており、リトミック・リトミックアンサンブル・リズム遊び・鍵盤ハーモニカ指導を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
自然に抱かれて一緒に遊ぶことで多くのいのちのささえに気づいてののさまと共に生きる力を培い、あったかい仲間に囲まれて「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言え思いやりのあるののさまの子どもを育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式
5月
芋の苗植え 、誕生会 、降誕会、親子遠足 、図書館見学(年長)、交通安全教室
6月
参観日、歯科健診、保護者会バザー、クッキング(年中)
7月
博物館見学、夏季保育。家庭訪問、お泊り保育(年長のみ)、クッキング(年長)
8月
夏祭り、園内大掃除
9月
始業式、敬老参観、お彼岸のお参り
10月
運動会。秋の遠足、空港見学(年長のみ)
11月
芋掘り、人形劇観劇、三股町ふるさと祭り参加
12月
リズム発表会、施設訪問(年中)、もちつき、報恩講のお参り、終業式
1月
始業式、ニコニコマラソン会、図書館見学(年中)、陶芸教室(年長)
2月
お店屋さんごっこ、豆まき、参観日、おにぎり会、人形劇観劇
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、終了式
その他
読み聞かせ、合同仏参、誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みまた幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒889-1901宮崎県北諸県郡三股町樺山3318-2
- アクセス
- JR日豊本線三股駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~17:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 95 1 9 17 21 18 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 3歳未満:5000円(下限)~47000円(上限)(世帯収入による)、3歳以上:5000円(下限)~31000円(上限)(世帯収入による)
- 電話
- 0986521223
- webサイト
- https://mimata.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。