メッセージ MESSAGE
育ちあう
『ともに育ちあう』をコンセプトに、こどもたちも、職員も、保護者の方も一緒に育ちあい、育ちの喜びをわかちあう保育をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

正しい日本語での日常生活
正しい日本語での日常生活

英語レッスンコミュニケーション
英語レッスンコミュニケーション

リトミック
リトミック
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念:未来を生き抜く力を育てる ひとりひとりが輝く保育園・ひとりひとりの発達を見極め、個性を大切にする保育を展開する・園児、保護者、職員、地域の方がそれぞれ輝く居場所作りをしていく
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お誕生会、発育測定、避難訓練
5月
内科検診、園外保育、お誕生会、発育測定、避難訓練
6月
歯科検診、保育参観、お誕生会、発育測定、避難訓練
7月
七夕、水遊び、お誕生会、発育測定、避難訓練
8月
夏祭り、お誕生会、発育測定、避難訓練
9月
運動会、お誕生会、発育測定、避難訓練
10月
ハロウィン、お誕生会、発育測定、避難訓練
11月
お誕生会、発育測定、避難訓練
12月
生活発表会、お誕生会、発育測定、避難訓練
1月
冬まつり、お誕生会、発育測定、避難訓練
2月
節分、お誕生会、発育測定、避難訓練
3月
ひな祭り、卒園式、お誕生会、発育測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あさかだいアンジュ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒351-0034埼玉県朝霞市西原1-2-45
- アクセス
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:01~19:30) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 8 10 10 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 4
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 1800~1900:15分毎に100円/月極1000円 1900~1930:15分刻みで300円 /月極3000円
その他 3~5歳児給食費:6000円(軽減あり)、オムツごみ代:200円(使用園児)、2歳児:リトミック(500円) 英語(500円)、3歳児~:体操(700円)
- 電話
- 0484858028
- メール
- info@asakadai-ange.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。