メッセージ MESSAGE
ちいさなあかりが集まって、あかるくてとってもあたたかいちいさな保育園になりました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

担当制
ひとりひとりを大切に見守るため、担当制により、しっかりとした愛着関係を築き、発達の見通しをもって丁寧に関わります。

異年齢時保育
子どもたち同士のかかわりと発達を考慮し、異年齢保育を行い保育士等が仲立ちとなって友達との関わり方を丁寧に伝えていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 児童福祉法に基づき、保育に欠ける子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とする。 家庭との緊密な連携のもと、子どもの状況や発達過程を踏まえ、養護と教育を一体的に行い、生涯にわたる人間形成の基礎を培うための大切な時期の乳幼児を保育する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
身体測定、避難訓練、誕生会
5月
身体測定、避難訓練、誕生会
6月
身体測定、避難訓練、誕生会
7月
身体測定、避難訓練、誕生会
8月
身体測定、避難訓練、誕生会
9月
身体測定、避難訓練、誕生会
10月
身体測定、避難訓練、誕生会
11月
身体測定、避難訓練、誕生会
12月
身体測定、避難訓練、誕生会
1月
身体測定、避難訓練、誕生会
2月
身体測定、避難訓練、誕生会
3月
身体測定、避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あかりのこ堅粕園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒812-0043福岡県福岡市博多区堅粕3-19-7
- アクセス
- 福岡市地下鉄箱崎線千代県庁口駅から徒歩で14分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線吉塚駅から徒歩で14分福岡市地下鉄空港線祇園(福岡県)駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
その他 絵本の貸し出しによる、修繕費及び購入費1000円/年
- 電話
- 0922922228
- メール
- katakasu@akarinoko.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。