メッセージ MESSAGE
早寝・早起き・朝ごはん・枕元に15分の絵本を!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育
幼児のどうして?なぜ?に向き合い、知識を深め、知能を啓発向上させるために行う保育

体育
身体の発達を促進し、運動能力を高めるとともに、健康的な生活を営む態度を養うことを目的とする保育

食育
食は命なり。食べ物のありがたさを実感し、食について考える教育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
知育・体育・徳育・食育という4つの園訓の基、規則正しい生活習慣を身につけて、 心身共にたくましい子どもを育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 竹の子ほり 健康診断(内科)
5月
健康診断(歯科) 芋苗植え付け 親子ふれあい広場 親子遠足
6月
保育参観
7月
七夕まつり バザー プール 老人会との交流会
8月
プール
9月
運動会 健康診断(歯科)
10月
いもほり 健康診断(内科)
12月
クリスマスお遊戯会、もちつき、地域病院誕生会およびクリスマス会
2月
節分(豆まき) 観劇会
3月
ひな祭りリトルコンサート お楽しみ会 卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 平野保育園分園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒816-0971福岡県大野城市牛頸4-7-6
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 240 20 36 42 46 48 48 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 7 1 2
- 利用料金
保育料 0円~93000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月額3000円(月~金)1歳以上
その他 【2歳以上のみ】●制服8.800円●スモック1,450円●帽子900円●カバン3,500円●主食・副食費(3歳以上)毎月5,500円 【全年齢共通】●体操服3,450円●道具類約11,500円●保護者会費毎月500円●布団リース代毎月500円●駐車場代なし
- 電話
- 0925966200
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。