メッセージ MESSAGE
友だちとよく遊び、仲間を大切にする子
「丈夫な子」「自分で考え行動する子」「意欲的な子」 「表現力豊かな子」「仲間を大切にする子」を育みます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
旬の食材を使った給食や、栽培、お手伝い、クッキングなどを通して食育に取り組んでいます。

自然とのふれあい
お散歩で自然物と触れ合い、体を使って遊ぶことを大切にしています

異年齢交流
異年齢と交流し、園庭で体を動かして遊びます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
広々した園庭には遊具も設置されており 子どもたちがのびのび遊べます
保育理念・方針 POLICY
吹田市立保育園では、子供たち、一人ひとりの健全な成長を促します。 保護者の就労等を支援します。地域の子育てを支援します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日の集い、保育参観
7月
プール遊び、一泊保育
8月
夏まつり
9月
敬老のつどい
10月
運動会、芋ほり、焼きいも
11月
遠足
12月
クリスマスお楽しみ会
1月
お正月遊び、もちつき、絵画展
2月
生活発表会、節分
3月
お別れ会、卒園式
その他
遠足、人形劇鑑賞、どろんこあそび、保育参観、クラス懇談会、内科健診、誕生会、発育測定、歯科健診、視力測定、平和のつどい、芋ほり、遠足クラス懇談会、個人懇談、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南千里保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒565-0854大阪府吹田市桃山台1-4-1
- アクセス
- 阪急千里線南千里駅から徒歩で9分北大阪急行線桃山台駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 142 12 22 24 26 29 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他32 1
- 利用料金
保育料 0円~87200円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 スポット1回につき:200円(月極)、朝、夕、各々:2600円
その他 【給食費(3歳以上)】:主食800円、副食4500円、【カラー帽子(2歳より)】:1080円、【シーツ代(0歳より)】:600円、【ハサミ】:480円、【のり】:190円、【粘土】:460円、【粘土板(3歳より)】:530円、【粘土ケース(3歳より)】:220円、【クレパス】:600円 【お道具箱(4歳より)】:880円、【クッキング代】:1回100円程度、*粘土は毎年購入*カラー帽子やシーツなど1度購入すれば毎年購入するものではありません。*クレパス・のりは別途補充して使用します。
- 電話
- 0668710767
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。