メッセージ MESSAGE
やさしくて、あたたかい手作りの保育園です
子どもたち一人ひとりを大切に、そして家庭の延長線上にありたいと私たちはいつも願っています。季節の移り変わりを肌で感じながら、野菜づくりをしたり、異年齢の友だちと遊んだりして、できるだけたくさんの経験をしてほしいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部講師によるカリキュラム
4・5歳児は毎月2回程度外部講師による体育教室及び英語教室を実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 四季を感じながら
保育園周辺には豊かな自然がいっぱい!年間を通じて外あそびを楽しんだり、散歩に出かけたりして四季の移り変わりを楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
自然を愛し情緒豊かな子ども・元気な明るい子ども・相手の立場に立てる子ども・自分の思いを表現できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足、交通安全教室
6月
歯科検診
7月
七夕の集い、保育参観、プール開き、水泳教室、納涼保育
8月
お盆
9月
老人施設訪問
10月
家族参観(ミニ運動会)、内科検診
11月
七五三
12月
生活発表会、餅つき大会、老人施設訪問、クリスマス会、スケート教室
1月
老人施設訪問、総合避難訓練、修了記念写真撮影、作品展
2月
保育参観、豆まき、人形劇観劇、内科健診
3月
ひなまつり茶会、ひなまつり会、新入園児周知会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みのり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒769-0103香川県高松市国分寺町福家甲1982
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~13:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 15 22 23 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 0 1 4 0 9
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分毎に200円※19時を超えるとその時点で1000円徴収
一時保育料 【0歳】1日3500円(半日1800円)【1~2歳児】1日3000円(半日1600円)【3〜5歳児】1日2500円(半日1400円)※いずれも食事代別途徴収します
- 電話
- 0878744309
- メール
- minoriho@isis.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。