メッセージ MESSAGE
あすの木保育園は、誉める保育”を積極的に実施しています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

表現を楽しむ
描くこと、作ること、歌うこと、奏でること、園庭で体を動かすこと。活動を通して、表現することを楽しみます。大人にはない発想や感性で、ひとりひとりの個性が表れます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
<保育理念>愛されている実感!それが子どもの育つ栄養! <保育方針>誉める保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の日、身体測定、避難訓練
5月
身体測定、避難訓練
6月
身体測定、避難訓練
7月
身体測定、避難訓練
8月
身体測定、避難訓練
9月
サマーフェスタ(夕涼み会)、身体測定、避難訓練
10月
スマイリンピック(運動会)、身体測定、避難訓練
11月
身体測定、避難訓練
12月
スマイルフェスタ(生活発表会)、身体測定、避難訓練
1月
身体測定、避難訓練
2月
身体測定、避難訓練
3月
卒園式、身体測定、避難訓練
その他
内科検診、歯科検診
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- あすの木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒351-0112埼玉県和光市丸山台3-5-8
- アクセス
- 東武東上線和光市駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 5 13 13 13 13 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0484652177