メッセージ MESSAGE
二度とない人生を自分らしく生き抜いていく土台を「今」培う”
人生の出発点に立ち、日々成長している乳幼児にとっては人間形成の原点期と言われています。自分自身の土台となる躾を園と家庭との共通認識のもと大人が手本となり、日々の積み重ねの中で、自然に身につけていくことができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ハロームーミン キッズイングリッシュ
週1に1回ネイティブ講師と一緒に歌やゲームなどを通して英語に親しみ、グローバル社会への第一歩と考えています。

ドレミファムーミン 音楽遊び
音色の美しさやリズムの楽しさを心や身体で感じます。子ども達の感性・表現力を培い、
豊かな情緒や心情を育てます。

立腰
腰骨を立てる
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
当園では、教育哲学者 森信三先生の提唱されている『立腰(りつよう)教育』を取り入れ、二度とない人生を自分らしく生き抜いていく土台を「今」培う”を方針としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日の集い、内科検診、クラス懇談会、親子遠足
6月
衣替え、蟯虫検査、歯科検診、保育参観、個人懇談
7月
プール開き、七夕祭り、5歳児懇談会、お泊り保育(5歳児)、幼終業式、あやの台サマーフェスタ
9月
幼始業式、敬老の日の集い
10月
衣替え、運動会、内科検診、いも掘り芋煮会、ハロウィンパーティー
11月
保育参観、3,4,5歳時遠足、消防訓練
12月
クリスマス会、あやの台の発表会、大掃除、幼終業式、29~1月3日休園
1月
幼始業式、おもちつき、雪遊び(5歳児)
2月
節分会、個人懇談
3月
ひな祭り、春うららコンサート、お別れ会、幼終業式、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園 あやの台幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒648-0019和歌山県橋本市あやの台2-30-2
- アクセス
- JR和歌山線隅田駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 17:00~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 17:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 9 16 22 20 21 22 -
- 利用料金
一時保育料 1~2歳 4時間まで 1500円、8時間まで 3000円 3~6歳 4時間まで 1000円、8時間まで 2000円、8時間を超える場合は、1時間につき600円
- 電話
- 0736347870
- webサイト
- http://ayanodai-ch.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。