メッセージ MESSAGE
子どもと一緒に学び、成長する仕事です
職員1人ひとりの意見・気持ちに寄り添う姿勢を大切に、ぬくもりのある園を目指しています。「チャイルド社」グループの保育園で、福利厚生も充実しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

思い切り楽しもう!
子ども一人ひとりの個性を尊重しながら寄り添い、一緒に成長し、子どもも職員も楽しく過ごせる職場です。子どものやりたいことをできるだけ実現し、たくさんの経験をしてほしいと願っています。職員も研修等にたくさん参加して知識を増やし職員間で共有しています。職員も一緒に楽しむことで子どもたちも自然と笑顔になっていきます。

野菜っておいしいね
子どもたちに食の大切さを知ってもらいたいという想いから食育に力を入れています。
園内の小さな畑やプランターで野菜を育て、成長や収穫を楽しんでいます。育てた野菜はみんなでおいしくいただいています。
4・5歳児は自分たちでお米を研ぎ、お水を入れ……お昼は炊き立てのご飯を頂いています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
取り入れている保育活動
食育
リトミック
英語教育
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 日当たり良く、あたたかな雰囲気の施設です
駅近で住宅街に位置するため、限られた敷地ながら、周辺環境に恵まれており、公園や川沿い、地域の商店街へのアクセスが良く、散歩コースのバリエーションに富んでいます
- 2階 テラス
2階テラスは日当たりもよく、人工芝の為、裸足になって安心して遊べます。サーキットジムを組立て身体を動かせ、夏季にはプール遊びも行っています
- 木のぬくもりのある保育室
園内は空調設備が整えられており、冷暖房から換気まで、子どもたちが気持ちよく過ごせるよう季節に応じた適温を保っています
保育理念・方針 POLICY
乳幼児の「うつくしい心」「すこやかなからだ」「ゆたかな夢」を育てる それが私たちの願いです
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
8月
お祭り
10月
ハロウィン、芋ほり
12月
クリスマス
2月
節分
3月
卒園式、ひなまつり
その他
誕生会、発表会、遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- パピーナ西荻北保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒167-0042東京都杉並区西荻北2丁目4-8
- アクセス
- JR中央線快速西荻窪駅から徒歩で5分京王井の頭線三鷹台駅から徒歩で29分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 81 6 15 15 15 15 15 - 在園児 80 6 15 15 15 15 14 - 職員 22 3 3 3 2 2 2 7 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 4 4 1 1
- 利用料金
延長保育料 スポット延長保育料:500円/日
- 園長
- 遠藤 由香里
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- メール
- puppyna_nishiogikita@child.co.jp
- 法人名
- 三恭