メッセージ MESSAGE
元気でよくあそぶこども 自分のことも、ともだちのことも好きになれるこども 自分で考えて行動できるこども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

延長保育
延長保育があります。

父母の会
父母の会があります。

公園が隣接
公園が隣接しており、さらに少し足を延ばせばさまざまな公園があるなど、地域全体が静かで自然豊かな環境に恵まれています。

交流
併設のゆうゆう大宮前館とは、敬老の集いなどで5歳児が交流を行っています。また、小学校・宮前北保育室との交流をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭があります。
- 樹木やさまざまな草花
広く日当たりの良い園庭には、桜、イチョウ、けやき、マテバシイなどの樹木やさまざまな草花があり、四季の移り変わりが楽しめます。また、子どもたちと野菜づくりもしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級を祝う会
5月
こどもの日、各クラス保護者会、春季健康診断
6月
夏まつり、眼科検診・耳鼻科検診
7月
プール開き、七夕
8月
プールあそび、プールじまい
9月
歯科検診、ゆうゆう館と敬老の集い(5歳)
10月
わくわくデー(運動会)、遠足(4歳・5歳)、お弁当持ち散歩(3歳)、秋季健康診断
11月
焼き芋会
12月
お楽しみパーティと会食(3歳から5歳)
1月
新年子ども会
2月
節分、各クラス保護者会
3月
ひなまつり、卒園お祝い会(4歳、5歳)、お別れ遠足(5歳)、お別れ会
その他
その他、食育、健康教室(3歳・4歳・5歳)、誕生会(毎月誕生日にお祝いします)、避難訓練、個人面談、身体測定などを行っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大宮前保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒168-0081東京都杉並区宮前5-19-8
- アクセス
- 京王井の頭線久我山駅から徒歩で14分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車西荻窪駅から徒歩で18分京王井の頭線三鷹台駅から徒歩で23分
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 杉並区の定める保育料(0円~92400円)
- 電話
- 0333337609
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。