メッセージ MESSAGE
お稽古事のできる保育園
2歳から3歳への移行期をスムーズに過ごすための保育システムを導入しています。4歳児以上は集団を意識した保育カリキュラムで、小学校への移行をスムーズに導く保育を重視します。園バスを利用した園外体験学習を取り入れ、集団での体験重視の保育を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ダンスの時間
2歳児、3歳児はリトミック講師の演奏に合わせ、楽しく音楽と触れ合いながら身体をいっぱいに使って、子どもたちの個々に持つ潜在的な基礎能力の発達を促します。4歳児からは自らダンススタジオを運営しCFC(チャイルドファミリーコンサルタント)資格を持つダンスインストラクターの本格的なダンスレッスンです。

歌の時間
専属のプロボイストレーナーによる発声指導を加えて、楽しく・美しく・感受性豊かに歌うことを楽しみます。

英語の日
週3日、9時から16時の保育を日本語(保育士)と英語(外国人講師)のコラボレーションで行い、ことばと文化の多様性を身につけていきます。毎週、Phonicsを取り入れた独自カリキュラムによる「英会話教室」を実施しています。また、発達に合わせて小学校の「英語」に向けたプレ英語学習に取り組みます。

体操教室
週に1回、当園バスにてキタイスポーツクラブ阪奈教室へお出かけします。キタイスポーツクラブは、ベビーから小・中・高校生・大人まで、全ての年齢のスポーツクラブです。身体能力や体操技術だけではなく、子どもたちの心の健康も大切に考え、心理的な面からもサポートしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
お子さまの個性を理解して伸ばす こころの理論と感受性を育む保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 芸術みらい保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒579-8037大阪府東大阪市新町15-19
- アクセス
- 近鉄けいはんな線新石切駅から徒歩で18分近鉄奈良線枚岡駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 2
- 利用料金
保育料 3歳児29500円 4~5歳児26600円
その他 給食費(主食費・副食費)、災害共済給付掛金
- 電話
- 0729872525
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。