search地図から探す
土と愛子供の家保育所
verified公式
認可保育園 / 神奈川県横浜市旭区

土と愛子供の家保育所

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    神奈川県横浜市旭区上白根2-9-18 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:15 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年1月8日

最終更新日: 2025年1月8日

メッセージ MESSAGE

大人も子どもも全力投球!!

毎日『心』が動く瞬間が、たくさんあります。子ども達と過ごすかけがえのない時間を味わうことが出来る居場所です。 個性豊かな子ども達・大人達で楽しむことに全力で向き合っています。 食事も保育の一環と考え、とても大事にしています。ぜひ、見学・遊びに来て実感してください‼

職員紹介 STAFF

  • 新任保育士・つぐみちゃん

    つぐみちゃん

    新任保育士

    小さな子どもたちは生きる力にあふれ、その笑顔や愛らしい動きに、こちらが元気をもらう毎日です。 まだ経験の少ない私ですが、先輩保育士が気さくに声をかけてくれるので、様々なことを相談しやすく、安心して保育ができます。 これからも子どもの気持ちに寄り添い、温かく優しい保育士を目指して頑張りたいと思います。
  • クラス担当・みきちゃん

    みきちゃん

    クラス担当

    産休育休を経てまた働き始めることを決意しました。 毎日園内を元気に駆け回る子どもたちの足音、製作活動中に集中して水を打ったようになる瞬間…。 その一瞬一瞬が素敵で、次はどんな活動をしようかと職員会議も盛り上がります。 これからも子どもたちのために、何ができるかを日々考えて実行していきたいと思います。
  • 副主任・まってら

    まってら

    副主任

    子どもたちは目の前の物事に、いつも全身全霊で取り組みます。友だちに、生き物に、常に真剣に向き合う中で、時には思いもよらない疑問を投げかけてきたりします。全力で生きる子どもたちのために、大人も100%の力で応えてあげたいと思い、毎日やりがいを感じながら保育を楽しんでいます。

つぐみちゃん

新任保育士

小さな子どもたちは生きる力にあふれ、その笑顔や愛らしい動きに、こちらが元気をもらう毎日です。 まだ経験の少ない私ですが、先輩保育士が気さくに声をかけてくれるので、様々なことを相談しやすく、安心して保育ができます。 これからも子どもの気持ちに寄り添い、温かく優しい保育士を目指して頑張りたいと思います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもの五感を刺激するどろんこ遊び

子どもの五感を刺激するどろんこ遊び

大きい子も小さい子も、みんな『泥んこ遊び』が大好き!

土の感触を楽しみながら、真っ黒になって遊んでいます。

自然豊かな環境でお散歩

自然豊かな環境でお散歩

園周辺には自然豊かな公園が複数あり、天気の良い日にはお散歩に!

四季折々の自然や虫たちと触れ合いながら、季節の移り変わりを感じてもらえるように取り組んでいます。

園内の畑で、食の大切さを学ぶ

園内の畑で、食の大切さを学ぶ

子ども達に食の大切さを知ってもらいたいという想いから食育に力を入れています。

園内の畑で野菜を育て、成長から収穫までの一連の過程を見ています。

育てた野菜はみんなでおいしくいただいています。

年間を通じてのイベントがいっぱい

年間を通じてのイベントがいっぱい

子どもたちに楽しんでもらうだけでなく、行事ごとを通じて、準備をする大切さや達成感、季節の移り変わりを感じてもらうため、年間を通じての行事をたくさん用意しています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
戸外活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
自園調理
布おむつ使用
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定

入園可能月齢

生後57日から入園可能

保育理念・方針 POLICY

土と愛子供の家保育所の保育理念・方針

【保育理念】「意欲のある子を育てたい、それがあれば前に進んでいける気がする」 〈主役は子ども〉私たちは昔の子ども集団のように、子ども達が子ども達同士で遊べる事が望ましいと考えます。大人が枠を作らずに、子どもが自ら選択し、子どもの思うままに伸びたい方向に伸びていけるような環境を作りたい。職員は子ども達の生活に寄り添いながら、子ども達と一緒に楽しむ事を大切にしていきたいと思っています。 〈やってみたい!の気持ちを育てる〉やってみたい!の気持ち、それがあれば新しい事にもチャレンジしていけます。その気持ちを育てるためには、子どもが何かを表現したとき、近くにいる私達がその事に目を向け、引き上げることが大切だと思っています。 【保育方針】・自主的、意欲的に生活し、自分を表現できる子どもになろうとする ・協力し助け合う事を喜びにできる子どもになろうとする

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式・進級式
  • 5月

    おやこ遠足
  • 6月

    健康診断・歯科検診
  • 7月

    夏祭り
  • 8月

    プール遊び
  • 10月

    運動会
  • 11月

    秋祭り、健康診断・歯科検診
  • 12月

    クリスマス会
  • 1月

    こま回し大会、卒園旅行
  • 2月

    節分、味噌作り
  • 3月

    ひな祭り、卒園式
  • その他

    毎月:誕生会・身体測定・避難訓練
    その他、子どもや大人達がやりたいことを随時実施(例:ハロウィンパーティー・ミニ縁日・梅ジュース屋さん など)

施設の概要 OVERVIEW

土と愛子供の家保育所の施設イメージ
施設名
土と愛子供の家保育所
施設形態
認可保育園
住所
〒241-0002
神奈川県横浜市旭区上白根2-9-18
アクセス
相鉄本線鶴ケ峰駅からバスで15分
設立年
1974年
開所時間
平日7:00~19:15(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:15)
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員7031114141414-
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0459532779

よくある質問

土と愛子供の家保育所のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

土と愛子供の家保育所に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、神奈川県横浜市旭区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、土と愛子供の家保育所から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

上白根幼稚園
幼稚園 / 神奈川県横浜市旭区
ちゃいれっく上白根保育室
小規模保育所 / 神奈川県横浜市旭区
上白根病院めぐみ保育園
認可外保育園 / 神奈川県横浜市
グローバルキッズ白根保育園
認可保育園 / 神奈川県横浜市

見学予約OK

白根幼稚園
幼稚園 / 神奈川県横浜市旭区
チャイルドマインダーおおきなばおばぶの木
認可外保育園 / 神奈川県横浜市
今宿幼稚園
幼稚園 / 神奈川県横浜市旭区
四季の森幼稚園
幼稚園 / 神奈川県横浜市旭区
横浜市ひかりが丘保育園
認可保育園 / 神奈川県横浜市
医療法人社団元気会横浜病院保育室げんきルーム
企業主導型保育 / 神奈川県横浜市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構