メッセージ MESSAGE
子どもも大人も笑顔でつながり、共に育ち合う
当園では、「子どもも大人も笑顔でつながり、共に育ち合う」の理念のもと、子どもたち一人ひとりの想いを大切に、保育者、保護者、地域がチームとなって子どもを見守り育てています。 自然体験や絵画造形活動、様々な表現活動を通じて、子どもたちの「生きる力」が育まれるよう、日々の教育・保育活動を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
○チーム保育○
もりやまこども園では、0・1・2歳児をおつきさまチーム、3・4・5歳児をおひさまチームとして、子どもも大人も一つのチームとなり、一人ひとりの個性を認め合いながら保育を作っています。
○選択制保育○
活動や子どもたちの興味や関心に合わせて、小さな「こども集団」をつくり、日々のお当番活動やお散歩など色々な活動を行っています。1人ひとりの個性を大切に、興味のあることを自分で選んで、心ゆくまで楽しんでいます。
○こども主体の保育○
”子どもミーティング”という子どもが「あんなことしたい」「こんなこと考えたよ」と話し合う時間を設けています。自分の意見だけでなく、お友達の意見を聞くことで発想が広がり、子ども達の思いを形にしていきます。
○食育活動○
給食はセミバイキング方式で、子どもが自分で食べられる量をお当番さんに伝えて、子ども同士のコミュニケーションをとりながら行なっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- ▼公園▼
園に隣接する公園で、大型遊具や広場があります。子ども達はボール遊びをしたり、三輪車やストライダーに乗って遊んでいます。公園内には草花や木もたくさん植えられていますので、自然の中で日々季節を感じることができます。
- ▼森山図書館▼
道を挟んだ場所にある森山図書館。園のすぐそばにあるため、子ども達が園で読みたい本を借りに行っています。
- ▼森山スポーツ交流館▼
園から歩いて5分のところにあるスポーツ交流館。館中は、広い体育館やプール、トレーニングスペースなど充実した設備がある施設です。日頃、園では主に体操教室とプールの時に使用させていただいており、毎年運動会もこちらの体育館で開催しています。
保育理念・方針 POLICY
子どもも大人も笑顔でつながり、共に育ちあう ~子どもの最善の利益を第一に、子ども一人ひとりを理解し、保育者・保護者・ 地域がつながりチームとなって、たくさんの笑顔を生み出していく~ ▽目指すこども像▽ 【自分で考え自分で行動できる子】【自然の中で育まれる子】【笑顔いっぱい元気にあいさつができる子】【思いやりのある子】【感謝する心をもった子】
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、もりの探検隊(遠足)
6月
もりのうんどうかい(運動会)
7月
七夕まつり
8月
ボディペインティング・泥んこ遊び
10月
もりのフェスティバル(発表会)0~4歳児
11月
よらんね祭り、ドッグショー、サッカー大会(5歳児)
1月
Runランフェスティバル(記録会)3~5歳児
2月
節分
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式、もりの探検隊(遠足)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 社会福祉法人 慈照福祉会 幼保連携型認定こども園 もりやまこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒854-0202長崎県諫早市森山町慶師野1884-2
- アクセス
- 島原鉄道森山駅から車で3分市内中心部から車で15分
- 設立年
- 2010年
- 開所時間
- 平日 7:15~18:15土曜 7:15~18:15
延長保育は18:15~19:00までとなります。(別途料金がかかります。)
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 15 15 18 19 19 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 6 2 3 2 2
- 園長
- 徳田 周吾
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0957352760
- メール
- moriyamakodomoen@gmail.com
- 法人名
- 慈照福祉会