メッセージ MESSAGE
あそぶ”
小さな園から小学校に上がっても大丈夫かしら。」保護者の方からそんな声も聞かれます。小さな園だからこそ、「時間をかけて話をしてあげられること」「できるまで待ってあげられること」などができ、これが本当の「手を掛けること」だと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

からだを使ったあそび
子どもにとって「遊び」とはどんなものでしょうか?それは仕事です。子どもは絶対、遊ばなければいけないのです。

やさしさと思いやりを育てる縦割り保育
異年齢の子どもたちが触れ合うことで、自然に思いやりと優しさの心、そして、社会性を身につけていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
教育方針 たっぷりと惜しみない愛情 愛されることで人との信頼関係を築いていきます。 自分が「人として尊重されている」と感じることで、周りの人を尊重できるのです。 よつばは、1学年8人基準に編成しています。その中で、ゆったりとした気持ちで、ひとりひとりと目を合わせ、話を聞いてあげることができます。 そしてもちろん、いけない事はきちんと叱ります。大人の愛情を実感している子どもは、叱られても素直に聞き入れることができるものです。 それは我々が子どもたちとの信頼関係を感じる時でもあります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歯科健診
5月
母の日、こどもの日
6月
牧場遠足
7月
七夕、じゃがいも掘り、サマーキャンプ
8月
自由登園
9月
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう
10月
歯科健診、運動会
11月
親子遠足
12月
クリスマス発表会
1月
書初め、スケート教室、年長個人発表会
2月
スキーキャンプ、ふれあい遠足
3月
ひなまつり、卒園遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- よつば体育幼児園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒252-0307神奈川県相模原市南区文京1-1-29橘ビル3階
- アクセス
- 小田急小田原線,小田急江ノ島線相模大野駅から徒歩で19分JR横浜線,小田急小田原線町田駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 25 4 7 7 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2 6 6
- 電話
- 0427494541
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。