メッセージ MESSAGE
見守る保育
子どもは、自ら成長しようとする力を生まれながらに持っています。その力を引き出すために、当園では何でも保育者が「やってあげる」のではなく、 それぞれの子どもの発達段階を捉え、子どもたちで出来そうなことは見守り、援助が必要ならば、保育者が手を差し伸べるようにしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「できたて」を提供できる自園給食
当園は、小規模保育園には珍しい「自園給食」です。給食業務を(株)ダイショクに委託し、園内に厨房設備を設置し、安心・安全な「できたて」の給食・おやつを提供しています。

ネイティブ講師による英語遊び
週に2回、ネイティブ講師と日本人講師による英語遊びを行っています。お勉強ではなく、遊びを通して外国の言葉や文化に親しむことを目的としています。

子どもの興味・関心が膨らむ保育環境
子どもたちにとっての「学び」は「遊び」です。子どもたちは遊びを通して、様々なことを学んでいきます。最近では、大人が無理矢理何かをさせるより、子どもが興味を持つことに熱中して遊ぶ方が脳にとっても良いと言われています。子どもの興味・関心を大切に、保育者が環境を構成しています。

ご家庭との密接な連携
保育園とご家庭が連携し、信頼関係を築き、共にお子さんを育てていくことが大切だと考えています。登園の際にはご家庭でのお子さんの様子や体調を伺ったり、お迎えの際には園での一日の様子をお一人お一人に丁寧にお伝えします。また、ご家庭と園との情報共有のために「コドモン」というアプリを活用しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安心・安全の保育環境
当園は、認可保育園や認定こども園を複数運営する社会福祉法人が運営する保育園です。10年以上の保育実績がありますので、安心してお子さんをお預け下さい。園内には防犯カメラや電気錠扉を設置しており、毎月1回の避難訓練の実施など、安心・安全な保育園を目指しています。
- 写真の販売を行っています
お子さんが保育園で過ごす様子を保育士が撮影し、随時販売しています。ご家庭とは少し違ったお子さんの表情をご覧いただけます。
保育理念・方針 POLICY
見守る保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ミ・ナ-ラさくら保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒630-8012奈良県奈良市二条大路南一-3番1号
- アクセス
- 近鉄奈良線新大宮駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 6 12 12 6 2 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 12 0
- 利用料金
一時保育料 一日利用 3,200円(9:00~17:00)/半日利用 2,000円(9:00~12:30)
その他 【一時預かり時】+飲食費 300円(一日利用、半日利用どちらにもかかります)+英語費300円(月曜日・木曜日 15:40~16:10)
- 電話
- 0742344150
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。