メッセージ MESSAGE
別府あいむ保育園では保育活動を中心に、様々な保育の取り組みを行っています。 乳幼児期の心身の発達の大切さをしっかり受け止め、 家庭的な雰囲気の中で大切な子供の成長を育んでまいります。 皆様と共に愛しい子供達の健やかな成長を願い、 みんなで協力し合い、手を取り合って楽しく子育てをしましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園の取り組み
愛情を持って人と接する事ができる子どもを育み、情緒の安定を図ります。 個性や子どもの人格を尊重しながら、子どもたちの持つ夢を大切にしていきます。自分のことは自発的に自分でできるようにし、考える力や集団生活でのルールを身に付けられるようにします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 「ひとりひとりの個性を大切に」 愛情を持って人と接することの出来る子どもを育て、子どもたちの夢をいつくしむ、そして、「I’m 〇〇」ひとりひとりの個性を大切に、育てていく保育園です。 コンセプト 1 保育 個性を尊重し、安全な環境で、目の行き届いた保育を。 2 知育 子どもが発達する過程で必要な環境を提供し、基本的な生活習慣だけでなく、英語に親しむ・リトミック・体操・絵画教室などの時間を取り入れ、表現力と感性の豊かさを育む。 3 食育 安心安全な食材を使用し、栄養士による献立のもとに園内で調理。食に興味を持ち、おいしく食べる経験をし、食経験豊かにし、心身の成長を助ける。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
小遠足 、お誕生日会
5月
こどもの日 、母の日 、お誕生日会
6月
父の日 、お誕生日会
7月
七夕会 、お誕生日会
8月
夏まつり 、お誕生日会
9月
運動会 、お誕生日会
10月
遠足 、ハロウィン 、お誕生日会
11月
保育参観 、お誕生日会
12月
クリスマス 、お誕生日会
1月
お正月あそび 、お誕生日会
2月
節分 、お誕生日会
3月
ひなまつり 、お誕生日会
その他
※上記が主な行事予定です。ほかにもたくさんのイベントで思い出をいっぱい作れますよ♪ 、※園の状況により、実際の行事予定と異なる場合がございます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 別府あいむ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒874-0919大分県別府市石垣東10-1-20サンバリーアネックス5F
- アクセス
- JR日豊本線別府大学駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:30~20:00) 日曜・祝日 8:00~18:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 3 0
- 利用料金
保育料 別府市基準による
延長保育料 標準保育:18:30〜19:30 1回¥100 18:30〜20:00 1回¥300 短時間保育:7:30〜9:00 1回¥200 8:00〜9:00 1回¥100 17:00〜18:00 1回¥100 17:00〜18:30 1回¥200 ※延長保育利用料は別府市が定めている料金です
その他 ◎入園時の購入物 出席帳・シール¥580 0歳児用連絡帳¥380 1〜5歳児用連絡帳¥140 連絡ケース¥320 雑費袋¥99 園帽子¥990 作品ファイル¥570 ※園帽子、連絡ケースは入園時のみの購入です ※写真は外部委託「るくみー」より直接購入になります ◎園Tシャツ ◎行事費 ¥2000
- 電話
- 0977221625
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。