メッセージ MESSAGE
食育給食に力を入れて、あたたかいものはすぐに提供でき、調味料においてもこだわりのあるものだけを長く使用してきました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然食材で健康的な身体づくり
管理栄養士によるバランスのとれた手作り給食。温かいものをその場で、安心・安全を重視した新鮮・無農薬にこだわる野菜を使った献立です。

豆の木カルチャー
「食育講座」、「食育Jr.」、「英会話」、「英検Jr.」、「詩吟教室」、「キッズインザキッチン」、「ちぎり絵教室」、「茶道教室」、「体操教室」、「音楽教室」、「華道教室」、「ベビーオイルマッサージ」、「中国語教室」を学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
やさしさと思いやりを大切にし、自然や季節を肌で感じ、食の重要性を知り、健康な心と身体づくりをサポートします。 食を育み、健康な子・やさしさと思いやりを持てる子・あいさつのできる子を目指し、サポートします。 豆の木カルチャースクールでは、知育・体育・徳育・食育の部門を取り入れ、幼児教育に力を入れ、サポートします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お花見
5月
こいのぼり制作、親子遠足、親と先生の会総会
6月
プール開き、奉仕作業
7月
食育参観、ちぎり絵展
8月
流しそうめん、スイカわり、ペップキッズへ
9月
運動会、園外保育
10月
ハロウィンパーティー、消防訓練
11月
食育弁当コンクール、なわとび大会
12月
クリスマスお遊戯会、大掃除
1月
雪遊び、交通安全教室
2月
節分豆まき、卒園お茶会
3月
ひな祭り、卒園式
その他
発育測定、お誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 食育保育園豆の木ハウス大槻
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒963-0201福島県郡山市大槻町字原田39-131
- 開所時間
平日 7:30~20:00(延長保育 18:30~20:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0歳児44000円 1歳児41000円 2歳児38000円 3歳児37000円 4歳児37000円 5歳児37000円
延長保育料 早朝700~ 100円 1800~2000 300円(軽食付)
その他 教材費、冷暖房費、給食費
- 電話
- 0249624441
- メール
- mameo39.131@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。