メッセージ MESSAGE
心身共に健康でこころ豊かな子の育成
令和5年度から幼保連携型認定こども園として新たなスタートとなりました。 子どもたちの健やかな成長と豊かな心を育むことを保育・教育目標として掲げ、保育教諭は一人ひとりの子どもと心を通わせながら、日々の保育に励んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
自園調理
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式
5月
引き取り訓練、イチゴ狩り、保育参観、個人面談
6月
日曜参観、第1回観劇会、プール開き、公開保育、じゃがいも掘り
7月
七夕祭り、夏祭り会、お泊まり会、保育参観
8月
夏休み、始業式
10月
運動会、第2回観劇会、入園説明会
11月
引き取り訓練、七五三お祝い会、市民文化祭、鼓笛パレード、保育参観、年中少組親子遠足
12月
クリスマス発表会、冬休み
1月
始業式、公開保育
2月
節分会、音楽発表会、遠足、個人面談
3月
保育参観、ひなまつり会、お別れ会、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- いなほ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒341-0018埼玉県三郷市早稲田7-13-12
- アクセス
- JR武蔵野線三郷(埼玉県)駅からバスで10分
- 設立年
- 1978年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 276 3 18 24 81 75 75 - 在園児 215 3 18 21 54 54 65 - 職員 28 1 3 4 4 2 3 11 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 11 2 4 0 5
- 利用料金
保育料 0歳から2歳児クラスは市町村が定める保育料を当園にお支払いください。 3歳から5歳児クラスは無償化に伴い無料となります。別途諸経費がかかります。
延長保育料 30分/250円
その他 給食:1号認定児月額6800円 (年額 81600円)、新2号認定児月額7500円 (年額 90000円)、2号認定児月額8000円 (年額 96000円) バス管理費:利用者のみ月額3200円 (年額 38400円) 行事費:月額 500円 (年額 6000円) 施設設備費:月額 2000円 (年額 24000円) 教材費:月額 1000円 (年額 12000円) 卒園準備金:年長児のみ 月額 2000円 (年額 24000円)
- 園長
- 豊田 圭樹子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0489572028
- メール
- kana@misato-inaho.ed.jp