search地図から探す
みんなのおうち保育園
verified公式
企業主導型保育 / 大阪府大阪市

みんなのおうち保育園

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    大阪府大阪市平野区長吉出戸7-14-20 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 8:00~18:00 土曜 8:00~18:00
  • child_care

    生後3ヶ月〜2歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2024年9月26日

最終更新日: 2024年9月26日

メッセージ MESSAGE

安心・安全・愛情を理念としています。

保育の事故はコピペである。痛ましい保育事故を無くしたいという強い思いから当園は「安全教育」に力を入れています。Instagramにて園での安全対策や感染予防等について発信しています。お問い合わせ、見学お待ちしています。

職員紹介 STAFF

  • 園長・森井裕子

    森井裕子

    園長

    当園では子ども達が安心して生活出来るように 安心・安全・愛情を理念とし、温かな保育を行っています。 少人数だからこそ一人ひとりに沢山の愛情を注ぐことが 可能です。 お子様と保護者様の為の保育園であり続ける為に、 スタッフ一丸となり日々保育に取り組んでいます。 ■保育で大切にしている事 先生と呼ばれる事で、驕らないように気を付けています。
  • 岡本さくら

    岡本さくら

    子ども一人ひとりとじっくり関わる保育が出来る、 みんなのおうち保育園に入社致しました。 働いて感じたのは、本当にアットホームな環境で子どもたちの事を一番に考えて保育を行っている事です。 温かい気持ちで、子どもと関わる職員ばかりで学ぶことも多く、入社できて良かったと心から思います! ■保育で大切にしている事 子どもたちと日々一緒に楽しめるような関係を築くこと
  • 藤本美里

    藤本美里

    保育で大切にしている事 ①常に笑顔でいること ②気持ちに寄り添うこと ③子どもたちの良いところ探しをすること 私たちも子どもたちと共に成長させてもらい 日々楽しく、かつ安全に過ごせるように 常に学びの姿勢で保育をしていきたいです。

森井裕子

園長

当園では子ども達が安心して生活出来るように 安心・安全・愛情を理念とし、温かな保育を行っています。 少人数だからこそ一人ひとりに沢山の愛情を注ぐことが 可能です。 お子様と保護者様の為の保育園であり続ける為に、 スタッフ一丸となり日々保育に取り組んでいます。 ■保育で大切にしている事 先生と呼ばれる事で、驕らないように気を付けています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

来た姿で笑顔で帰そう。

来た姿で笑顔で帰そう。

大切なお子様を長い時間預かる上で、基本的なことですが来た姿で帰す。楽しかったと笑顔で帰る。

安全性に重点を置いています。しかし安全が目的ではありませんので、散歩などにも率先して出かけています。その中でも最大限に事故防止できるよう、公園に行く際も職員のポジションなどを事前に決めて安全に努めています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園周辺に公園・自然が多い
避難場所が近い
監視カメラあり

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
絵画・造形活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
着替え持参不要
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30名以下
土曜保育あり
一時保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

写真共有・販売

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 温かみある園内
    温かみある園内

    日当たり良好で木材を使用した温かみある内装です。落下の恐れのある物品は固定しています。頭部等をぶつけても、最小の怪我で済むように各所にコーナーガードを付けています。

保育理念・方針 POLICY

みんなのおうち保育園の保育理念・方針

みんなのおうち保育園では「安心・安全・愛情」の保育理念のもと、子どもたちの未来の為に様々な施策を行っています。 保護者様の負担を軽減する為、着替え、寝具、タオル、歯ブラシ等はすべて無料貸し出しです。洗濯も保育園で行います。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    お花見散歩
  • 5月

    お弁当の日 内科検診 こどもの日製作
  • 6月

    耳鼻科検診 歯科検診 ファミリーデイ製作
  • 7月

    水遊び 七夕製作
  • 8月

    水遊び
  • 9月

    敬老の日製作
  • 10月

    ハロウィン 秋祭り 眼科検診
  • 11月

    遠足
  • 12月

    クリスマス会 内科検診、クッキング
  • 2月

    クッキング
  • 3月

    ひな祭り製作、お別れ会、お弁当の日、卒園式

施設の概要 OVERVIEW

施設名
みんなのおうち保育園
施設形態
企業主導型保育
住所
〒547-0011
大阪府大阪市平野区長吉出戸7-14-20
アクセス
OsakaMetro谷町線出戸駅から徒歩で10分
JR大和路線,JRおおさか東線久宝寺駅から徒歩で27分
開所時間
平日8:00~18:00
土曜8:00~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後3ヶ月〜2歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員12444-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
1642111
利用料金
保育料
0歳児 1.2歳児 企業枠0円 地域枠6,000円
※住民税非課税世帯の0歳から2歳児クラスまでの子供たちの保育料が無料になります。
延長保育料
なし
園長
森井 裕子
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0667705119
備考
安全性に力を入れています。Instagramにて取り組みをご紹介していますので、是非ご覧ください。

よくある質問

みんなのおうち保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

みんなのおうち保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、大阪府大阪市平野区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、みんなのおうち保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

みんなのおうち保育園南館
企業主導型保育 / 大阪府大阪市
長吉六反保育園
認可保育園 / 大阪府大阪市
児童デイサービス からふる 六反
児童発達支援 / 大阪府大阪市平野区
ライズ児童デイサービスひらのの家
児童発達支援 / 大阪府大阪市平野区
児童発達支援・放課後等デイサービスぱうわう
児童発達支援 / 大阪府大阪市平野区
小市学園
認可保育園 / 大阪府大阪市
長吉幼稚園
幼稚園 / 大阪府大阪市平野区
ふわり
児童発達支援 / 大阪府大阪市平野区
株式会社ニチイ学館 ニチイキッズ八尾太子堂保育園
verified公式
小規模保育所 / 大阪府八尾市

見学予約OK

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構