メッセージ MESSAGE
生き生きと遊ぶ
「すこやか認定こども園」では、一人一人に温かく寄り添い、子どもの思いを大切にしながら、楽しいこと、面白いこと、熱中すること、挑戦すること、粘り強く取り組むことなど、日々の園生活のなかで社会生活に適応する「生きる力」の基礎を身につけていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢児保育
異年齢児保育

担任制保育
担任制保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- ひみつきち
探検して隠れる場所、時には静かに絵本を読む場所など、中でどんな遊びをするかを考えるのは子どもたちの工夫次第です。
- ICTルーム
ICT技術を使っての教育に取り組んでいます。幼児クラスでは一人一台ずつのタブレットを使って科学的な映像を見たり、音楽を聞いたり、文字に親しんだりと遊びの中でさまざまな情報にふれて知的好奇心や思考力、表現力を高めていきます。
保育理念・方針 POLICY
様々な活動に親しみ楽しんで取り組むこども 友達や仲間と共に過ごす喜びを感じるこども いろいろな遊びを楽しみながら物事をやり遂げようとするこども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
春の遠足
6月
学級懇談会
7月
プール開き、すこやかまつり
9月
おじいちゃんおばあちゃんの会
10月
秋の遠足、運動会
11月
保育参観、個人面談
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき、生活発表会
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
その他
お誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 幼保連携型すこやか認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒595-0021大阪府泉大津市東豊中町3-1-15
- アクセス
- JR阪和線(天王寺-和歌山)和泉府中駅から徒歩で6分南海本線泉大津駅からバスで20分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 66 6 12 12 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11
- 利用料金
延長保育料 【保育園部】要問合せ 【幼稚園部】午後2時から午後4時まで…月極6000円午(後4時以降別途延長保育料がかかります。) ※ご契約時間経過後、延長料金1分10円(但し、19時以降は1分20円)
一時保育料 年間登録料 500円 半日 午前9時から午後1時まで1500円(給食含む) 半日 午後1時から午後5時まで1500円(おやつ含む) 1 日 午前9時から午後5時まで3000円(給食・おやつ含む)
- 電話
- 0725450012