メッセージ MESSAGE
できるがふえる。
好奇心、探究心、思考力は先生やお友だちとのびのびと遊ぶ中で生まれ、育まれます。 詰め込み型ではなく、楽しみながら学ぶためから、ひらがなも、算数も「楽しい!」「大好き!」な子どもたちが育ちます。 富世学舎では充実した教育環境とカリキュラムで、いっぱいの笑顔と「できた!」の声が溢れる場所を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園内カリキュラム
全ての内容を毎日10~15分短い時間を繰り返して行います。
この繰り返しが習慣となり、生活の一部として楽しみながら行っていく事が一番の目的としています。
この目的が子ども達の個々の目標になり、その目標に向かって子どもたち自身が挑戦していくことこそが大切なこととし、出来た時の達成感を共に喜び、「やればできる」という気持ちを育んでいきます。

課外カリキュラム(選択制)
専門講師の指導環境を保育時間内に経験できる環境を創りたい想いから、各種選択制の教室を曜日別で行っています。
いろいろな人との出会いがコミュニケーション能力の向上や、専門分野の能力向上に繋がることを目的としています。
また、どの分野も「楽しみながら取り組んで行く」という形で行ってくれています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
人の気持ちを感じとり、人の為に動く事ができる人間性を育む 自ら学び柔軟な発想ができる人間へ
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
交通安全教室
6月
自由参観
7月
プール開き
8月
デイキャンプ
9月
運動会
10月
芋掘り、乙金こども祭り
11月
遠足
12月
クリスマス会
1月
自由参観
2月
生活発表会
3月
修了式、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 富世学舎
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒816-0902福岡県大野城市乙金2-1-1
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
保育料 2歳児クラス:37800円 年少:13200円 年中:14200円 年長:15200円
- 電話
- 0925141034
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。