メッセージ MESSAGE
豊かな個性を育み、次世代を支える乳幼児の育成を目指して運営していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

幼保一体化施設
0歳児から就学前の子どもを対象とし、一貫した保育・教育を行う幼保一体化施設であり、併せて地域の子育て機関としての「子育て支援センター」を開設している。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの心身の発達を理解し、一人ひとりの創造性、主体性を養う保育を推進する。身近な環境を通して、主体的に遊ぶ子どもの育成をめざす。(「明るい子ども」「仲良く遊ぶ子ども」「よく考える子ども」の育成)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式歓迎会
5月
保育参観(土曜)
7月
夏まつり会
9月
祖父母参観運動会
11月
生活発表会
1月
だんごさし
3月
お別れ会修了式卒園式
その他
9月~2月園外保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大東こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒962-0721福島県須賀川市雨田字高屋敷8-1
- アクセス
- JR水郡線(水戸-郡山)川東(福島県)駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1
- 利用料金
延長保育料 200円(日)
一時保育料 400円(日)
その他 保護者会費(月800円)、絵本代(400円程度)、新年度用品3000~5000円程度、卒園アルバム代(年長児)12000円程度
- 電話
- 0248793318
- webサイト
- https://www
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。