メッセージ MESSAGE
豊かな個性、思いやりのある心
子供たちがのびのびと遊ぶ中で夢と希望を持ち、豊かな個性、思いやりのある心を育んでほしいという願いのもと、職員一同力を合わせて保育に取り組んでおります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

社会性と感受性を育てます
様々な行事、園外保育での活動によって、子どもたちの社会性と感受性を育てます。

お出かけ保育
スクールバスに乗って園外へ出向き保育を実施します。

食育
夏野菜を栽培し食育を実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然体験
身近な自然や自然物に親しむ中で、自然の美しさや不思議さなどに感動し、自然体験を通して自然の大切さを知る。
保育理念・方針 POLICY
【保育 理念・ 方針 】 ・⼦供が⼦供らしく⽣活できる環境の中で、様々な遊びや⽣活の体験を通して、健全な⼼と個性を養っていく。 ・働く親の⽴場を考えて援助し、⼦育てが楽しくなるように⽀援する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
保育参観
7月
七夕「夏まつり」、たいけん保育(年中)、名古屋市科学館見学
8月
サマーキャンプ(年長)
9月
名古屋港水族館見学
10月
運動会
11月
作品展
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大幸保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒461-0043愛知県名古屋市東区大幸4-12-28
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩で8分名鉄瀬戸線矢田(愛知県)駅から徒歩で11分JR中央本線(名古屋-塩尻),名鉄瀬戸線,名古屋市営地下鉄名城線大曽根駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 167 6 17 24 40 40 40 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
その他 【用品代】0歳 約2.040円、1歳 約4870円、2歳 約5940円、3歳 約6790円、4歳 約8630円、5歳 約8710円 【被服費(スモック、帽子、体操着等)】1歳 約5150円、2歳以上 約25100円 【教材費(絵本、お絵かき帳等)】月額430円~(1歳以上児)【バス代(利用者のみ)】片道1600円 【給⾷主⾷費】(2号) 700円【給⾷副⾷費】(3歳以上) 5000円
- 電話
- 0527111893
- メール
- info@daiko-hoikuen.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。