メッセージ MESSAGE
大切な幼児期にさまざまな経験を
当園では何かに偏って力を入れるのではなく、バランスの取れた生活を子どもたちが送れるように配慮しています。 一つのことに偏ることなく、さまざまな経験をしてもらうバランスです。いろいろな経験をすることで、感性鋭く、情操豊かに育ち、自立した行動がとれ、コミュニケーション能力がつくように配慮しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

フリークラス活動
当園ではフリークラス活動と呼ぶ異年齢のグループで遊ぶ活動の日もあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広大な森の園庭
広大な園庭は住吉神社の鎮守の森の一部の森のゾーンから畑ゾーン、広い広場ゾーン、遊具ゾーンがあります。
- 充実した施設
天井が高く 20mx10m の広さの体育館と充実の体育遊具、100㎡の音楽室と充実の楽器、40平方メートルの広さの屋外プール等広い敷地と充実の施設遊具を備えています。
- 防犯セキュリティー
防犯カメラセンサー、自動施錠の門扉、110番非常通報装置、消防非常通報装置等最新鋭のセキュリティー装置に加え、正門出入口に職員室が配置されています。
保育理念・方針 POLICY
人とのかかわりを通じて、コミュニケーション能力のある人に さまざまな豊かな体験を通じて、感性豊かな人に 遊びこむことで、集中力のある人に 達成感は明日へのやる気の糧です。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 亀之森幼稚園・かめのもり乳児園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒563-0033大阪府池田市住吉2-3-1
- アクセス
- 阪急宝塚本線,阪急箕面線石橋阪大前駅から徒歩で16分阪急宝塚本線,大阪モノレール線蛍池駅から徒歩で21分大阪モノレール線大阪空港(大阪モノレール)駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:30~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 300 6 12 12 90 90 90 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他41 11
- 利用料金
延長保育料 料金 月10000円 または 日800円、特別早朝保育 730~ 800(200円/回)、早朝保育 800~ 830(100円/回)、特別延長保育1800~1830 (200円/回) 夏・冬・春休みは別途料金となります。
- 電話
- 0727621813
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。