メッセージ MESSAGE
子どもが自分で考え行動できるようにサポートする保育園
子どもがどんなことに興味があるのかを日々の生活の中で保育者が観察し、保護者の方と共有しながら、ともに子どもの「好きなこと」を伸ばしていける環境を作っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外活動
公園で体を動かして遊んだり、草花や虫など自然と触れ合います。
車や電車、お店を見たり、街中で地域の方との交流も生まれます。

コーナー保育
子どもが主体となって遊ぶことに重点をおいた保育方法です。
子ども自らが遊びを選ぶことで、自主性や創造性が育まれます。また、遊びを通してお友達とやりとりや問題解決をし、コミュニケーション能力が養われていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 よく遊び、よく食べ、よく眠り、心身ともに豊かな子ども 自分を大切にし、友だちの気持ちも大切にする子ども 自分の興味や関心を深め主体的に動く子ども 自由な発想で創造する子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育ルームClover西小山園Ⅱ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒142-0062東京都品川区小山6-8-13 マイキャッスル西小山 1階
- アクセス
- 東急目黒線西小山駅から徒歩で5分東急目黒線武蔵小山駅から徒歩で14分東急大井町線,東急池上線旗の台駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 3 3 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 4 1 1
- 利用料金
保育料 品川区の定める保育料(0円~77500円)
延長保育料 400 円/30分
- 電話
- 0364267890
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。