メッセージ MESSAGE
和顔愛語
一人ひとりの子どもに寄り添い、その子らしさを大切にします。 一人ひとりの発達や個性に応じて教育・保育を進めます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもが主体・自己を発揮できる教育・保育
自発的・意欲的に関われる環境を構成し、子ども自らが選ぶことで、
子どもが持っている力を伸ばしていきます。
生活や遊びの中で、子どもたちが生き生きと活動することにより、
学びが生まれ、生きる力を高めていきます。

専門性を有する職員による教育・保育
「和顔愛語」の精神で、和やかな心情と愛情豊かな言葉をもって接します。

家庭・地域との連携
保護者や地域の方々と一緒に輪になって、ともに子育てをしていきます。
子どもたちの成長をともに喜び合える、地域に根差したこども園を目指します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
生きる力の基礎を培い 豊かな心を育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
花まつり
6月
健康診断
7月
七夕
8月
プール
9月
お月見会
10月
運動会
11月
もちつき
12月
クリスマス会
1月
七草会
2月
節分
3月
ひな祭り
その他
誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- わっか保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒910-0301福井県坂井市丸岡町愛宕9-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 20 20 20 20 20 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 1
- 利用料金
保育料 0円~104000円/月(世帯年収により変動します)
その他 主食費 1号2号 月額 500 円 主食提供の為 副食費 1号2号 月額 4500 円 副食提供の為 教材費 全園児 実費負担 教育・保育に係る教材の費用 おむつ処理代 利用者 月額 100~500円 紙おむつ処理費用 写真代 利用者 1DL 20円
- 電話
- 0776680181
- メール
- wakka@aqua.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。