メッセージ MESSAGE
わくわく・・・どきどき・・・たくさんみつけよう”
私たちわくわくの森保育園のスローガンは、わくわく・・・どきどき・・・たくさんみつけよう” 年齢に応じた保育と季節ごとの楽しい行事を通して、子どもたちの可能性を引き出し、明るくのびのびと育てていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

楽しいイベント
一年を通して楽しいイベントを毎月開催しております。お泊り会、夏まつり、運動会など楽しいイベントを通じてお子様へ大切な思い出作りと保育を目指しています。

英会話・ダンス
外部講師を招いて学んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 中庭
自然いっぱい
保育理念・方針 POLICY
保育理念:子どもの持っている力を引き出し育てる保育 保育方針:自然とともに~子どものやりたいが発揮される保育~
おもな行事 EVENT SCHEDULE
12月
クリスマス会
3月
卒園式
その他
春:親子遠足、保育参加 夏:夕涼み会、夜のお楽しみ会 秋:運動会、おじいちゃんとおばあちゃんとランチタイム、芋煮会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- わくわくの森保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒310-0903茨城県水戸市堀町2296-7
- アクセス
- JR常磐線赤塚駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 7 18 20 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 2 0 3 0 2
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0293537780
- メール
- wakuwaku@shinaikai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。