メッセージ MESSAGE
乳幼児期は幸せの土台です。
人間にとって生きる力を生み出すために、乳児の時から愛されることはむろん、自分やまわりのひとを愛する体験と学びをたくさんすることが必要です。友だちと遊びながらルールを覚え、他のひとの思いを受けとめる。課題によって自分で考え、集中して物事に取り組みます。一人ひとりを見守りながら、保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

少人数クラス
少人数クラスで家庭的な雰囲気を大事にしています。一人ひとりを見守り育てる保育の実践に、力を注いでいます。

英会話・体操
保育の中で国際性を高める外国人による英会話、専任講師による体操教室があり、情操教育にも力をいれています。子どもたちが興味・関心をもったときをとらえ、文字や数など学ぶ意欲がつき、小学校へと導入します。

クッキング
先生の話をよく聞くこと、お友だちと協力すること、手先や目と鼻などの全身の神経を集中させて取り組んでいます。

こころの教育
他の人を思いやる心、ひとの喜びを自分の喜びにできる心は簡単には身につきません。毎朝の祈りやお誕生会などから学び、身につけていきます。お誕生会は、隣接の美しい聖堂でおごそかな雰囲気の中で行われ、家族への感謝の心を養います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりに気を配り、心を育て夢を育む保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歯科健診
5月
春の遠足、内科検診
6月
親子体操教室
7月
七夕まつり、プール遊び、年長児お泊まり保育、なつまつり
8月
夏季保育
9月
かぞく大運動会、年長児さつまいもほり
10月
秋の親子遠足、作品展バザー
11月
七五三
12月
クリスマスお祝い会
1月
親子クッキング、もちつき大会
2月
節分豆まき
3月
ひなまつり発表会、修了式
その他
お誕生会、避難訓練、クッキング、英会話、体操、参観日、個別懇談
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園新発田聖母こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒957-0053新潟県新発田市中央町4-10-18
- アクセス
- JR羽越本線,JR白新線新発田駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:30、14:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 9
- 利用料金
その他 給食費 (主食)500円/月 (副食)1号児5600円/(副食)2号児6600円/月 園バス協力費月額3800円/月、施設拡充費 2000円/月
- 電話
- 0254222045
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。