メッセージ MESSAGE
おもいやりのある人
白ばら保育園では、親のみなさんの立場になって毎日の保育をおこない、子どもたちが「おもいやりのある人」「ひとの話をよく聞ける人」、そして「ともだちと協力しあいすすんでチャレンジできる人」に成長できるようさまざまな活動をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育目標
白ばら保育園では、保育所保育指針に基づいて
「よく見て、よく聞いて、よく考えて自分のことをハッキリ言えるように育てたい」
を保育目標としています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
白ばら保育園の子ども一人一人の健やかな育成をスタッフ全員で考慮し、養護と教育が一体となって生きる力の基礎を作る保育をめざします。 白ばら保育園では就労と育児を支援し、保護者と共に子育てをいたします。 白ばら保育園は地域の人々のため、スタッフ全員で子育てを支援していきます。 白ばら保育園のスタッフ全員が心を合わせ、共通理解を計りながら子どもの育ちを見つめます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、避難訓練、身体測定、たんじょう会
5月
えんそく、避難訓練、身体測定、たんじょう会
6月
保育参観日、避難訓練、身体測定、たんじょう会
7月
七夕まつり、プール開き、納涼夕涼み会、避難訓練、身体測定、たんじょう会
8月
おとまり保育、避難訓練、身体測定、たんじょう会
9月
親子料理教室、保育園見学会、避難訓練、身体測定、たんじょう会
10月
親子運動会、さつまいもほり、避難訓練、身体測定、たんじょう会
11月
親子料理教室、避難訓練、身体測定、たんじょう会
12月
もちつき大会、クリスマス発表会、避難訓練、身体測定、たんじょう会
1月
たこあげ大会、カルタ大会、持久走大会、避難訓練、身体測定、たんじょう会
2月
豆まき、交通教室、保育参観日、避難訓練、身体測定、たんじょう会
3月
ひなまつり、おわかれえんそく、卒園式、避難訓練、身体測定、たんじょう会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 白ばら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒372-0825群馬県伊勢崎市戸谷塚町98-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 270 19 36 48 55 56 56 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他47 47 1 4 2
- 利用料金
保育料 0円~42000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 3000円/月(日額あり)
その他 主食費(3歳以上児)700円/月 副食費4500円/月
- 電話
- 0270321400
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。