メッセージ MESSAGE
ひとりひとりを大切に丁寧な関りで子どもの育ちを見守ります。
子ども自身が「私は大切にされている」と感じることが、大人にとっても子どもにとっても大切なことだと考えます。 子どもひとりひとりが自分らしく、幸せに生きていけるように、たっぷりの愛情を惜しみなく伝え、愛情込めて丁寧な関わりで子どもの育ちを見守り、喜び、学び、大人も成長できる園です。
職員紹介 STAFF
のぶえちゃん
保育士
子どもたちのありのままの姿を穏やかに受け止めてくれる包容力❕ぴか1です☺️ 製作物の丁寧さも尊敬します!!なーちゃん
保育士
手作りおもちゃのアイディアの宝庫!!楽しいおもちゃ子どもたちも大人も楽しみです🎵 元気いっぱいの笑顔でみんなにパワーくれます😄
のぶえちゃん
保育士
保育の特徴 NURTURE FEATURE

0歳児さんの保育
『たっぷり遊んで、たっぷり食べて、たっぷり眠る』
ひとりひとりに合わせた遊び、食べる、寝る、が満たされた1日のリズム作りをしよう。
赤ちゃんが安心して過ごし、赤ちゃんと信頼関係を築くことを大事にしよう。
保護者の気持ちに寄り添い肯定し認めよう。

1歳児さんの保育
「自分でやりたい」意欲を尊重し見守ろう。
好奇心いっぱいの子どもたちと、わくわくする体験をたくさんして共感することを大事にしよう。

2歳児さんの保育
たっぷり体を動かして遊ぼう。
「自分でやる」「いや」の気持ちを尊重し、受け入れることで信頼関係を築くことを大事にしよう。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 豊な感性と自立心を育み 幸せな未来の礎を築く 【保育方針】 子どもたちの主体性を尊重し自立を促していく (子どもたちの『やりたい』『やりたくない』どちらも尊重する) 子どもたちがのびのびと過ごし心身ともに健やかに成長できる環境を作る (一人ひとりに寄り添い一人ひとりがくつろげるおうちのような居場所になる) 【行動目標】 大人の解釈や都合で子どもを動かさない 今その時だけの子どもの姿を大切にする 子どもの姿に合わせて環境を変えていく 子どもの力を信じて精選した言葉かけをする 「いや」「やりたくない」「嫌い」「沈黙」も認める 教えようとするより分かろうとするまなざしでいる ランチはマナーや完食より表情や意欲を大切にする 保育者の連携の強さで子どものペースを守る 丁寧過ぎない援助(声をかけすぎない・先読みしすぎない)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- キッズテラス 唐津
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒847-0022佐賀県唐津市鏡4531-1
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)虹ノ松原駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 8:00~19:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 7 6 - 在園児 15 6 7 2 - 職員 9 3 2 1 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 9 1
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0955773377
- メール
- honda.kidsterrace@gmail.com