メッセージ MESSAGE
すべてはおやこのえがおのために
育児をしながら自己実現を目指すママ、パパ達をサポートする施設が「ハイブリッドマム」です。国際バカロレア認定校等の名門インターナショナルスクールへのブリッジとして「イマージョン教育」を0歳から日々の保育の中で受けていただく事が可能です。次世代の国際人養成には幼少期の教育・保育環境がとても重要です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

手作り給食・食育
こだわり食材を取り入れた手作り給食・食育を実施し、高性能な浄水器を採用しています。バイリンガル調理師による食育プログラムを用意しています。

高水準のイマージョン幼児教育プログラム
ハイブリッドマムでは、国際バカロレアの研修に参加するなどグローバル人材育成の観点から、お子様の発達段階と興味分野に応じたカリキュラムを用意しています。当施設の特徴は英語によるイマージョン教育だけではありません。自己、社会、地域、国、そして世界の成り立ちを科学・数学的な要素を取り入れながら各科目を学ぶ横断的な教育を目指しています。

リトミック
リトミックや体操を行なっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- WEBカメラ
WEBカメラを通して園内の様子が確認できます。
- 空間設計のこだわり
大手有名ホテル設計と同じ事務所による空間設計で、国内トップクラスの医療機関が採用している空気清浄機を導入し、お子様に快適な環境を準備しています。
保育理念・方針 POLICY
私たちのミッションは、出産・育児を通じて家庭を築くことが人生においていかに素晴らしいことであるかを社会に訴求し、日本の親子に笑顔を与え、日本の未来を担い世界で活躍する人材の基礎を形成することです。 ”すべての親子が笑顔”で、すべての母親がハイブリッドマム(子育てをしながら自己実現を目指す親)となり、日本人としての誇りをもった子どもたちが世界で活き活きと活躍することを願っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式/進級式、【内科検診】
5月
母の日、端午の節句、ファミリーピクニック、【ぎょう虫検査】
6月
父の日、保護者会、運営委員会
7月
七夕、ファミリーピクニック
8月
夏祭り
9月
敬老の日
10月
ファミリーピクニック、スポーツフェスティバル、ハロウィン、【内科検診、ぎょう虫検査】
11月
勤労感謝、保育参観/保護者会、運営委員会
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分
3月
ひな祭り、退所/卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- HybridMom Nursery Preschool-Shinonome
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒135-0062東京都江東区東雲1-9-22東雲キャナルコ-ト105
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩で14分東京臨海高速鉄道りんかい線東雲(東京都)駅から徒歩で16分東京メトロ有楽町線,ゆりかもめ豊洲駅から徒歩で17分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0335360020
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。