メッセージ MESSAGE
自分の気持ちに気付き、仲間と、元気よく遊ぶ子
ひとり一人の子どもの「心」の動きを感じとり、気持ちも体も成長できる子どもの姿を大切にしている。子ども自身が考え、気づき、自ら発信できるよう、うながしている
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
三快五感の子育て「快遊」「快食」「快眠」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、進級を祝う会、保護者会総会
5月
子育て地蔵祭り、親子遠足、内科検診
6月
プール開き、父親参観会、歯科検診
7月
七夕祭り、奉仕作業、参観懇談会、終業式、希望個人面談、夕涼み会
8月
夏の思い出会、夏季保育、プール納め
10月
始業式、防災訓練、乳児懇談会、祖父母参観、奉仕作業
11月
運動会
12月
視力検査、さつま芋掘り、焼き芋会
1月
発表会、参観懇談会、クリスマス会、終業式
2月
始業式、のびのび元気っ子祭り
3月
豆まき、ぽっかぽか、参観懇談会、発表会、年長お別れ会、奉仕作業
その他
ひな祭り、お別れ会、修了式、終業式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 掛川こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒436-0227静岡県掛川市家代の里1-5-1
- アクセス
- 天竜浜名湖鉄道いこいの広場駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:01~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 210 10 20 20 50 55 55 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 1 4
- 利用料金
その他 給食代 1号認定児4800円(月額)/2号認定児7000円(月額)文房具・保健用品代 幼児500円(月額)/乳児700円(月額)
- 電話
- 0537613322
- メール
- kakegawa-ko@mirai.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。