メッセージ MESSAGE
日当たりが良く、明るい保育室
静かな住宅地の中、2階にある保育園です。日当たりが良く明るい保育室には毎日元気な子どもたちの声と笑顔があふれています。 大切なお子さまが心身共に健康で、生き生きと楽しい生活が送れるよう、安心して過ごせるよう努めております。 また、一人一人の個性や要求を尊重し愛情を持って保育を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ベビーサインを通してコミュニケーションの楽しさ
、ベビーサインを通してコミュニケーションの楽しさを感じたり、遊びの中で子ども達が様々な驚きや発見を感じられるような楽しい実験も行っております。
園生活を送る中で一歩一歩の成長を共に喜び、精一杯サポートさせていただければと思っております。

年齢別保育
年齢別に行動する保育カリキュラムが用意されてい
ます。それぞれの年齢・発達に即した保育の時間を
設けることにより、様々な面からお子さまひとりひ
とりの発達を助長します。

生活全般
こどもの主体性を尊重しながら、基本的な生活習慣
を身につけ、年齢に合った心と身体の発達を促進し
ていける保育を目指します。
1 日の生活の大部分を占める保育園での生活をお子
さま自身が心地よく過ごしていけるような優しい空
間をご提供します。

病児病後児保育施設
病児病後児保育施設も併設しておりますので、体調不良の際にもご相談いただければと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 寄り添う、孤立させない、こども時間で生きる力を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お花見、内科健診
5月
子どもの日、保護者会
6月
リズム遊び
7月
七夕
8月
水遊び
9月
親子遠足
10月
内科健診
11月
保護者会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式、
その他
※毎月【避難訓練】【身体測定(身長体重測定)】を実施、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- もりのなかま保育園小田原園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒983-0803宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15
- アクセス
- JR仙石線榴ケ岡駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 1
- 利用料金
保育料 月額保育料:地域枠…認可保育園と同様(上限35000円)※要課税証明書提出 共同利用枠…地域枠から 5000 円引き
- 電話
- 0222267656
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。