メッセージ MESSAGE
子供の未来を育てよう
野外・課外活動を通じて、子どもの生き抜く力を育みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

学びの時間
漢字や英語、様々な国の国旗等を学ぶ学習の時間、保育士による「読み聞かせ」、外部講師を招いた「リトミック」、これらに取り組むことによって、「生き抜く力」の基礎となる聞く力や好奇心などを育みます。

課外活動・野外活動
私たちは、子どもの時に『プチ危機』を数多く経験することにより、本当の危機を乗り越えることができる人間になっていくと考えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
私たちは、子どもたちの将来が輝かくものであってほしい、との願いから、幼児・児童の能力を引き出す保育に取り組んでいます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南州伏見園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒411-0907静岡県駿東郡清水町伏見596-8
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:31~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 20 2 4 4 4 3 3 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2 2 0
- 利用料金
保育料 入園預り金20000円、【6時間】0歳/37000、1歳/33000、2歳/29000【9時間】0歳/50000、1歳~1歳6ヶ月/47000、1歳7ヶ月~/40000、2歳~2歳6ヶ月/37000、2歳7ヶ月~/35000、【9時間以上】0歳/60000、1歳~1歳6ヶ月/54000、1歳7ヶ月~/48000、2歳~2歳6ヶ月/45000、2歳7ヶ月~/42000
延長保育料 超過料金【開園時間内】250/15分、【開園時間外】500/15分
- 電話
- 0559818585
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。