メッセージ MESSAGE
豊かなこころと、丈夫なからだ
園が、子ども・保護者・職員にとって、人との関係を心地よく感じられる場であるように、連携と協働を大切にし、地域とのつながりも大事にしながら、子どもも大人も共に育つ関係を大切にしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
異年齢保育
3歳以上の幼児は、異年齢での生活を基本としています。同年齢・異年齢での幅広い人間関係の中で、生活と遊びを通しての学びや、人間としての豊かな心を育てることを保育の中心にしています。助け合いや競争、模倣などの様々な経験の中で、子ども同士での育ち合いを大切にしています。
食農保育
食の基本は農や土であり、食べ物は風土に根ざした生き物です。子どもたちには、出来るだけいろいろな物にふれ、観察し、においをかぎ、食するなど、五感で様々なことを発見してほしいと思います。園庭の畑で作物を育て、ミニ田んぼで稲を育てるなど、遊びや体験を通して自然と関わる中で培われていくものが、子どもたちの原体験や原風景を創り出し、ふるさとを心の支えにしていく心を育むことにつながるようにしていきます。
わらべうた
園では、「遠野のわらべうた」を保育に取り入れています。「わらべうた」は、子育て・人育てのための唄です。人と心を通わせ、人とつながりを大切に思える心を遊びの中で育んでいきます。
絵本
子どもは絵本の世界を通して様々なことを学びます。絵本の世界=ファンタジーの世界と現実の世界との間を上手に行き来しながら、子ども自身が人生をより豊かに生きるために必要な豊かな思考力や、想像力を自分のものにしていける機会を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
保育理念 園は、子どもたちが家庭に次いで長い時間を過ごす場所です。 私たち保育者の日々の関わりが、子どもの人格形成等に大きく影響することを深く意識し、言葉や行動の意味や責任を十分に考え保育にあたります。 そのために、可能な限り小規模で家庭的な雰囲気を用意し、その中で十分に遊び、個々の子どものペースにあった生活が送れるようにすることで、子どもたちの主体的・探究的・体験的・共同的な生活が保障できる環境づくりに努めます。 環境という点では、私たち保育者の意識も重要です。子どもと「共に生き、共に育つ」ために、子どもたちと関わる私たち保育者が、しっかりとした生活感覚を持って生きていくことを大切に考えていきます。 常に、私たち保育者が「直接体験」を心がけ、子どもの驚きや発見を受け止め、共感を持って子どもと向き合っていくことで、子どもたちが自信を持って、意欲的に力強く生きていくことを支えていき
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 南台保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒164-0014東京都中野区南台3-35-2
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線(中野坂上-方南町)中野富士見町駅から徒歩で13分京王線,京王新線笹塚駅から徒歩で21分京王新線幡ケ谷駅から徒歩で24分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 15 3 2 1 2
- 利用料金
- 保育料
中野区の定める保育料(0円~74700円)
延長保育料延長保育料 臨時利用:500〜1700円、月契約利用料2000円〜6500円
その他布オムツ代 利用枚数1枚につき19円
- 電話
- 0333840906
- メール
- hoiku@nakano-minamidai.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。